いよいよ、Windows7の発売が明日となりました!中の人はネットで予約しちゃってるんで、到着を待つのみで今夜の深夜販売には行きませんが、行かれる方はお気をつけて!
ただ、残念ながらベータ版、RC版と使って来て、もうかなり慣れちゃたんで、新たな感動が薄いような気がしますね・・・ OSが変わったからといって、パソコンでこなす仕事に違いがあるわけじゃないですしねぇw
まぁ個人的にDirectX11でどう変わるのかってのがあるのでゲームは楽しみですね
さて先日、新規のお客様からご連絡を頂きました。無線LANでネットが繋がらなくなってしまったのとのこと。かなりお急ぎのようでしたので、既に19時を回っていましたがお伺いしました。
到着後、取り急ぎ、現状を確認させて頂きました。
ふーん・・・確かに繋がらないなー、ネットもメールも全部ダメ・・・、更に他のマシンでも全部ダメだね・・・
とりあえずルータにPing打ってみるか・・・ あれ、Ping通るね?
てことは上流かねぇ?・・・ 「すいませんルータってどこにありますか?」
まぁ問題無いとは思うけど、とりあえずは物理的な配線確認は必須なんで当たり前のようにチェックです。
えーと、見た目、ケーブルの断線とか無さそうだし、問題ないよね・・・ 配線自体は問題ないだろうし・・・・
あれ??? モデムからの回線が何故かLANポートに刺さってるねぇ???
( ゚ ▽ ゚ ;) ・・・・・ ダメじゃん・・・
お伺いしたところ、数日前にオフィスの模様替えの為に、モデムやら無線LANルーターなどを配線を外して移動されたそうなんです。その際に社員の何方かが、LANポートとWANポートを間違えられたんでしょうね。
まぁともあれ、WANとLANを付け替えて当然ながらネット環境は復活しました。
ないだろうと思っていても原因は意外と身近なところにあるものですねぇ。皆さんもネットワーク全体がおちたときには、とりあえずは配線やらルータやらハブ等を確認してみてくださいね。
ただ、残念ながらベータ版、RC版と使って来て、もうかなり慣れちゃたんで、新たな感動が薄いような気がしますね・・・ OSが変わったからといって、パソコンでこなす仕事に違いがあるわけじゃないですしねぇw
まぁ個人的にDirectX11でどう変わるのかってのがあるのでゲームは楽しみですね
さて先日、新規のお客様からご連絡を頂きました。無線LANでネットが繋がらなくなってしまったのとのこと。かなりお急ぎのようでしたので、既に19時を回っていましたがお伺いしました。
到着後、取り急ぎ、現状を確認させて頂きました。
ふーん・・・確かに繋がらないなー、ネットもメールも全部ダメ・・・、更に他のマシンでも全部ダメだね・・・
とりあえずルータにPing打ってみるか・・・ あれ、Ping通るね?
てことは上流かねぇ?・・・ 「すいませんルータってどこにありますか?」
まぁ問題無いとは思うけど、とりあえずは物理的な配線確認は必須なんで当たり前のようにチェックです。
えーと、見た目、ケーブルの断線とか無さそうだし、問題ないよね・・・ 配線自体は問題ないだろうし・・・・
あれ??? モデムからの回線が何故かLANポートに刺さってるねぇ???
( ゚ ▽ ゚ ;) ・・・・・ ダメじゃん・・・
お伺いしたところ、数日前にオフィスの模様替えの為に、モデムやら無線LANルーターなどを配線を外して移動されたそうなんです。その際に社員の何方かが、LANポートとWANポートを間違えられたんでしょうね。
まぁともあれ、WANとLANを付け替えて当然ながらネット環境は復活しました。
ないだろうと思っていても原因は意外と身近なところにあるものですねぇ。皆さんもネットワーク全体がおちたときには、とりあえずは配線やらルータやらハブ等を確認してみてくださいね。