ついにDELLを抜いて世界第2位のベンダーに躍り出たイケイケAcerさんが、キワものネットブックを出すようですw
GIGAZINEさんの記事に、 Googleの携帯電話向けOS「Android」と「Windows 7」を再起動せずに切り替え可能なネットブックがついに登場 て言うのがありました。
日本では発売にならないだろうなぁw なんでネットブックにAndroid載せる必要があるのかと小一時間・・・ (ry
でも、動画見る限り起動は速いし、Androidは結構サクサク動いていて良さげで以外と使えるかも・・・ ただ、操作性は、もとがケータイ用のOSだけあってタッチパネルの方が良さそうですね。
同じAndroidネタでも、窓の杜さんにあった Windows Mobileスマートフォン“EMONSTER”をAndroid端末に! の記事は、芋ユーザーの中の人にとってはwktkネタで早速、人柱にw ただ、正常に通話が出来ないのは困るなぁ。
人柱ネタが出来たらまたうpしまーす。
GIGAZINEさんの記事に、 Googleの携帯電話向けOS「Android」と「Windows 7」を再起動せずに切り替え可能なネットブックがついに登場 て言うのがありました。
日本では発売にならないだろうなぁw なんでネットブックにAndroid載せる必要があるのかと小一時間・・・ (ry
でも、動画見る限り起動は速いし、Androidは結構サクサク動いていて良さげで以外と使えるかも・・・ ただ、操作性は、もとがケータイ用のOSだけあってタッチパネルの方が良さそうですね。
同じAndroidネタでも、窓の杜さんにあった Windows Mobileスマートフォン“EMONSTER”をAndroid端末に! の記事は、芋ユーザーの中の人にとってはwktkネタで早速、人柱にw ただ、正常に通話が出来ないのは困るなぁ。
人柱ネタが出来たらまたうpしまーす。