先日、お得意様より、金曜日までは普通にメールの送受信出来ていたのに、月曜に出社してメーラーを立ち上げたら、送受信が出来なくなってしまったとのことで、お伺いしてきました。
詳細をお伺いすると、他のマシンではメールの送受信が出来ているとのことで、回線自体やルータやメール鯖の問題ではないようです。早速、現象確認の為に送受信を試みます。
・・・あららフリーズするね。送受信出来ないんじゃなくて、したままフリーズしてるんですね。
タスクマネージャーで、プロセス確認すると・・・
どう見ても某セキュリティソフトのプロセスがCPUを専有しちゃってますね。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
どうも、プログラムファイルの更新があったようで、それが邪魔しているようです。セキュリティソフトベンダーがこれに気付いて、修正プログラムを出してくれるかもしれませんが、それを待っている余裕はありません。
当然ですね。お客様は今すぐメールの送受信をご希望されています。
なので、お客様のご了解を頂いて一時的に該当のセキュリティソフトをアンインストールさせて頂き、先日から話題のMSEを一時的にインストールさせて頂きました。再起動後、再度メーラーを立ち上げて送受信を試みます。
わぁメールいっぱい来てるw お仕事大変だ・・・
無事、送受信を完了することをご確認頂いて、作業完了をご了承頂きました。
この手のセキュリティソフトの更新による不具合って結構あるんですよね。ある日突然、メールが受信できないとかWebが見れないとかって場合は、とりあえず原因の一つとして疑ってみていいかもしれませんね。
中の人はブログ書いてるばかりじゃなくて、このようにちゃんと仕事もしてますよww
あぁブログだけ書いて生活できるような身分になりry
詳細をお伺いすると、他のマシンではメールの送受信が出来ているとのことで、回線自体やルータやメール鯖の問題ではないようです。早速、現象確認の為に送受信を試みます。
・・・あららフリーズするね。送受信出来ないんじゃなくて、したままフリーズしてるんですね。
タスクマネージャーで、プロセス確認すると・・・
どう見ても某セキュリティソフトのプロセスがCPUを専有しちゃってますね。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
どうも、プログラムファイルの更新があったようで、それが邪魔しているようです。セキュリティソフトベンダーがこれに気付いて、修正プログラムを出してくれるかもしれませんが、それを待っている余裕はありません。
当然ですね。お客様は今すぐメールの送受信をご希望されています。
なので、お客様のご了解を頂いて一時的に該当のセキュリティソフトをアンインストールさせて頂き、先日から話題のMSEを一時的にインストールさせて頂きました。再起動後、再度メーラーを立ち上げて送受信を試みます。
わぁメールいっぱい来てるw お仕事大変だ・・・
無事、送受信を完了することをご確認頂いて、作業完了をご了承頂きました。
この手のセキュリティソフトの更新による不具合って結構あるんですよね。ある日突然、メールが受信できないとかWebが見れないとかって場合は、とりあえず原因の一つとして疑ってみていいかもしれませんね。
中の人はブログ書いてるばかりじゃなくて、このようにちゃんと仕事もしてますよww
あぁブログだけ書いて生活できるような身分になりry