今日は2本立てですよ。ていうのもちょっと衝撃的な映像見ちゃったからなんです!
スラドに データセンターが水没する映像 てのがありました。
とにかくリンク先の映像をご覧ください!場所はトルコのイスタンブールだそうですが、Vodafoneのデータセンターが冠水から水没する一部始終が映ってます。
まぁこんなことはめったにないことなんでしょうけど、実際に映像で見ると・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これ見ると、データのバックアップも改めて分散が必要だなぁって思いましたよ。中の人のオフィスは9階なので水没するって事は無いでしょうが、データセンターやレン鯖がどうなのかってのは分かりませんし・・・まぁ一応国内のデータセンター使ってるんで、対策は大丈夫だとは思うんですけど、今一度確認しておきたいですよね。
投資の世界では、分散投資によるリスクヘッジは常識ですが、ホントに何が起こるか分からない時代ですので、データのバックアップの分散も考えてみてもいいかなーなんて思いました。
スラドに データセンターが水没する映像 てのがありました。
とにかくリンク先の映像をご覧ください!場所はトルコのイスタンブールだそうですが、Vodafoneのデータセンターが冠水から水没する一部始終が映ってます。
まぁこんなことはめったにないことなんでしょうけど、実際に映像で見ると・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これ見ると、データのバックアップも改めて分散が必要だなぁって思いましたよ。中の人のオフィスは9階なので水没するって事は無いでしょうが、データセンターやレン鯖がどうなのかってのは分かりませんし・・・まぁ一応国内のデータセンター使ってるんで、対策は大丈夫だとは思うんですけど、今一度確認しておきたいですよね。
投資の世界では、分散投資によるリスクヘッジは常識ですが、ホントに何が起こるか分からない時代ですので、データのバックアップの分散も考えてみてもいいかなーなんて思いました。