以前から出る出ると言われながら、その大きさから筺体内干渉を理由に出荷を見合わせていた、OCZの超爆速SSDの 「Z-Drive」 がいよいよ発売されるようです。

PC Watchさんの記事に OCZ、最大容量1TBのPCI Expressカード型高速SSD「Z-Drive」 てのがあったんです。

出る出る詐欺状態で、ホントにでるのか分かりませんでしたが、今回はホントに出るようです。何より写真で見ると以前のPCBサイズより明らかに小型化されているのが分かります。よくまぁここまでダウンサイズしたもんです。

もちろん性能は、そこらのSSDとはダンチです!一番安価であろうMLCの256GBモデルでも リードが 770MB/sec ライトが 640MB/sec ですよ!IOPSは10,000

いやぁ ( ゚Д゚)ホスィ・・・

ただ、値段がね・・・256GBモデルでも恐らく15万程度はすると思うんで・・・

まぁ買えませんわなwwwww お伝えしてて空しくなりますがwwwww

同じような構成のSSDがPhotoFastさんから今年出てますが、アキバ某店でポーンと1TBモデルを2枚買っていった方がいたそうですよ!限りなく100万に近いのに・・・ 
Σ(゚д゚;)
 漢だ!


まぁあるとこにはあるんですね・・・ ヽ(`Д´)ノ

社長!!評価用に1台買って・・・バキ!!( -_-)=○☆( >_<)アウ!