PC Watchさんに、 多和田新也のニューアイテム診断室 L3キャッシュレスのクアッドコア「Athlon II X4」
てのがありました。
IntelのCore i7/i5 (Lynnfield)の陰に隠れてますが、先週から、AMDの新型CPUである Athlon II X4 630/620 が販売が始まってます。(Athlon II X4 630は今週デビュー予定)
Lynnfieldが深夜販売の行われるお祭り騒ぎなのに対し、こちらはひっそりとしたもんですw 以前はゲーマー御用達の代名詞だったAMDですが、そのマーケティングのヘタさ(失礼!)からか、いいもの作ってるのに売れない現象が・・・
しかーし、今回のAthlon II X4 620、630は、デビューは地味ながら意外と期待の持てるCPUに仕上がっているようですよ・・・
詳細なベンチなどは記事をご覧いただくとして、今回のCPUはPhenom II(Deneb)からL3キャッシュを省略したものなんですね。ですから、L2キャッシュも同じ、メモリコントローラー周りも同じ、おまけにTDPもLynnfieldと同じ95Wなんですねー!
記事中にある、Intel Core 2 Quad Q8200(4 MB L2 2.33 GHz)との比較でも、それなりの結果を出してますし、そもそもAthlon II X4 630のクロックは、2.8GHzですよ!Q8400と比べてもそんなに遜色ないんじゃないでしょうか?
そして何よりのセールスポイントは価格!AMDの提示する参考価格は、Athlon II X4 620が 10,980円 、Athlon II X4 630が 12,980円 となっているそうですよ!
ちなみに現在のIntel Core 2 Quad Q8200の価格コム価格は 16,350円 です。
安っ!ヾ(@°▽°@)ノ
L3が無い分、ゲーマー用途にはきついかもしれませんけど、普通に使う分には十分でしょ!!何より、クワッドコアが1万円チョイで買えるんですよ。この意味はデカイですね!本格的なクワッドコアへの移行の時代が来ているってことなんだと思います。
当然、AMDなんでママンから購入することになりますので、既存のインテルユーザーからの乗換ってのはきついかもしれませんが、新規に導入するのであれば十分に検討対象になると思います!!
Windows7に併せてマシンも変えようかなーって思ってる方はAMDのCPUも検討対象にしてみては如何でしょうか?
ホントにAMDってマーケティング下手だよね~ なんでLynnfieldのデビューの裏でこれ出すの??マーケでインテルに勝てると思ってるの?売り方考えなよ!物はいいんだから・・・
IntelのCore i7/i5 (Lynnfield)の陰に隠れてますが、先週から、AMDの新型CPUである Athlon II X4 630/620 が販売が始まってます。(Athlon II X4 630は今週デビュー予定)
Lynnfieldが深夜販売の行われるお祭り騒ぎなのに対し、こちらはひっそりとしたもんですw 以前はゲーマー御用達の代名詞だったAMDですが、そのマーケティングのヘタさ(失礼!)からか、いいもの作ってるのに売れない現象が・・・
しかーし、今回のAthlon II X4 620、630は、デビューは地味ながら意外と期待の持てるCPUに仕上がっているようですよ・・・
詳細なベンチなどは記事をご覧いただくとして、今回のCPUはPhenom II(Deneb)からL3キャッシュを省略したものなんですね。ですから、L2キャッシュも同じ、メモリコントローラー周りも同じ、おまけにTDPもLynnfieldと同じ95Wなんですねー!
記事中にある、Intel Core 2 Quad Q8200(4 MB L2 2.33 GHz)との比較でも、それなりの結果を出してますし、そもそもAthlon II X4 630のクロックは、2.8GHzですよ!Q8400と比べてもそんなに遜色ないんじゃないでしょうか?
そして何よりのセールスポイントは価格!AMDの提示する参考価格は、Athlon II X4 620が 10,980円 、Athlon II X4 630が 12,980円 となっているそうですよ!
ちなみに現在のIntel Core 2 Quad Q8200の価格コム価格は 16,350円 です。
安っ!ヾ(@°▽°@)ノ
L3が無い分、ゲーマー用途にはきついかもしれませんけど、普通に使う分には十分でしょ!!何より、クワッドコアが1万円チョイで買えるんですよ。この意味はデカイですね!本格的なクワッドコアへの移行の時代が来ているってことなんだと思います。
当然、AMDなんでママンから購入することになりますので、既存のインテルユーザーからの乗換ってのはきついかもしれませんが、新規に導入するのであれば十分に検討対象になると思います!!
Windows7に併せてマシンも変えようかなーって思ってる方はAMDのCPUも検討対象にしてみては如何でしょうか?
ホントにAMDってマーケティング下手だよね~ なんでLynnfieldのデビューの裏でこれ出すの??マーケでインテルに勝てると思ってるの?売り方考えなよ!物はいいんだから・・・