ネットブックの勢いがすごいですね!いまやノートPCのシェア2割をネットブックで占めているとか・・・

既にパソコンをお持ちの方の2台目としての需要の他に、価格の安さ故に初めてのパソコンとしての需要もあるようです。

で、問題になるのがネットブックの多くはドライブを内蔵していないために、初心者の方にはソフトのインストールがやりにくいそうです。最近はディスクメディアではなくUSBメモリでソフトを売っているメーカーもあるようですが、まだ少数です。

そのようなネットブック入門者の方にインプレス さんがフリーウェアが100本収録された 1GバイトSDカード付きのNetbook入門書を発売されました。

これは初心者の方にはいいじゃないですかね。ソフトだけだと、インストールのやり方などが分からない場合もあるでしょうし、買ってすぐだとネットへの接続も大変だと思います。当然ながら初心者の方にググれカス!は酷ですし、そんな場合に書籍とセットになったソフトは非常に頼りになると思いますよ。

個人的には無料で利用できるセキュリティソフトが収録されているのはいいと思いました。ネットブックには殆どセキュリティソフトの体験版がインストールされ てますが、3カ月程度で定義ファイルの更新が切れてしまうんですね。それだったら、初めからフリーで利用できるセキュリティソフトを提供した方がいいと思うんです。

とりあえずこれ1冊買えば普通にネットとメールするだけなら初心者の方には十分な内容なんじゃないですかね。初心者の方や初心者の方にネットブックをねだられてる方などお薦めしてみては如何でしょう?

ネットブック らくらくスタートパック -お役立ちソフト満載の1GB SDカード付き- (IJデジタルBOOK)/水野 寛之
¥2,310
Amazon.co.jp