ITmedia の記事に、 「ウイルスバスター2010(仮称)」の公開βテストを開始  ってのがありました。

現在うちのポンコツ評価機 には某社のセキュリティソフトの体験版が入っているのですが、当然、Vistaには対応してますが、正式にWindows7への対応はうたってません。ですので、今回の記事にのってしまうことにします。

うーん・・まさにWindows7RC版利用者ホイホイw(7のRC版利用者はみんな飛びつくんじゃないか?)
現在、正式にWindows7対応をうたっていて、ダウンロード可能な日本語版のセキュリティソフトってこれだけじゃないですか?

まぁとりあえずダウンロードしてみます。

βテスト用コミュニティー  に登録が必要です。(うわぁメンドイね) 登録後に更にちょっとしたアンケートにも答えます。そして、登録メールアドレスにIDとパスワードが届きますので、ログイン後にやっとダウンロード可能となります。

ダウンロード後にインストール開始です。

この前の段階で、以前入っていたセキュリティソフトはアンインストールしておいてくださいね!(セキュリティソフトをいくつもインストールするとトンデモナイことになったりしますんで)

インストールは10分程度で終わったような気がします。(すいません時間計ってませんでしたw)

インストール完了後に定義ファイルのアップデートをかけて、無事終了です。

現在何の問題もなく動いてますよ!気持ちIE8の起動が遅くなったような気がしますけど・・・気のせいかなw
もともとのスペックがポンコツだしw
機能的には特に不満のないレベルです。ウイルスバスターは以前も使ったことありますので、UIも慣れた感じですね。

Windows7を評価中のお客様はご利用になってみては如何でしょうか?尚、ベータ版はあくまでテストの目的で提供されているものですので、ご利用は自己責任にてお願いします。

ウイルスバスター2009 1年版
¥3,540
Amazon.co.jp