炎上元のGIGAZINE さん他、INTERNET Watch さんでも記事にされてますが、楽天が個人情報を売っているということが問題になっているようです。楽天は火消しに躍起ですが、なんとなく歯切れが悪いのも事実です。

今回の騒動が事実なのか、違うのかは別にして、「中の人」も個人的に楽天専用として使っているフリーメールアドレスに山ほどスパムが来てるのは事実ですね。

他の個人情報保護の部分でも、楽天が改善すべき部分は多々あると思うので、今回の件に関しては、きっちりとした対応をしてもらいたいと思うのですが、正直、ネットを使っている、いないにかかわらず、ごく一般的な生活をしている以上、ある程度の個人情報は漏れていると考えても不思議ではない時代ですよね。

漏れないに越したことは無いのですが、漏れてもそんなに問題ない程度の、情報の自己防衛をしながら、うまくネットと付き合っていくのが、いいんじゃないかなー なんて中の人は思いました。

中の人のところにも実名入りのスパムが来ますが、あまり気持ちのいいもんじゃないですね・・・