ITmedia
さんの記事に、Microsoft、ノートPC用冷却装置に参入
という記事がありました。
まぁびっくりですよw こんな物までマイクロソフト謹製で出す必要があるんですかねww 台湾とか中国とかのメーカに任しときゃいいのにねぇ・・・マイクロソフト謹製だから台湾や中国製とかに比べて余計に冷えるとかいうのでしょうかw (どうせなら赤く塗って3倍冷えるって言えばウケルのにw)
需要はあるんでしょう。また、特に日本のような夏の厳しい暑さの場所では結構効果もありますしね。逆に今まで眉唾物だったこの手の冷却製品も、マイクロソフトが出す事によって、効果が実証されるって事もあるかもしれませんので、これはこれでいいのかもしれませんね。
まぁびっくりですよw こんな物までマイクロソフト謹製で出す必要があるんですかねww 台湾とか中国とかのメーカに任しときゃいいのにねぇ・・・マイクロソフト謹製だから台湾や中国製とかに比べて余計に冷えるとかいうのでしょうかw (どうせなら赤く塗って3倍冷えるって言えばウケルのにw)
需要はあるんでしょう。また、特に日本のような夏の厳しい暑さの場所では結構効果もありますしね。逆に今まで眉唾物だったこの手の冷却製品も、マイクロソフトが出す事によって、効果が実証されるって事もあるかもしれませんので、これはこれでいいのかもしれませんね。
- SX-CL06SV エレコム [アルミプレート+大型静音ダブルファンでノートPCを強力冷却!][A4]ノートパソコン用冷却台 冷え冷えクーラー
- ¥6,980
- マサニ電気 e-生活館 Yahoo!店