ワクチンの次はコオロギだそうだ。コオロギは昔から日本にいた。しかし、イナゴは食べてもなぜコオロギは食べてこなかったのか。見た目がグロテスクなナマコやタコは食べたとしてもコオロギがなぜ昔から食べてこなかったのに、急に今「コオロギ」なのか。先人は科学的な知識が無くても決して食べることを良しとしなかったからではないのか。

 食糧難と言うなら、牛乳を捨てるな。戦後のようにイモを作れ。一日三食でなくても二食の方が健康にはいいはずだ。

 必死になってコオロギを勧めるのには必ず意図があることを見抜かなければいけない。