アウトドアライフについて、今夜も語ってみたい。究極のアウトドアは、山菜取り、農業、釣りと言ったところだろうか。

 何れも本格的に勉強し始めると奥が深い。ひま爺さんと言ってる割には、この時期、毎日農作業に精を出している。農業といっても小さなハウスと、猫と額ほどの畑しかない「趣味の園芸」なのだが、ハウス野菜を栽培するようになると、今の時期は天候とにらめっこしながら、逆にどこにも出かけられなくなるのが難点だ。ビニールハウスは温度や換気が命なので、怠ると大変なことになる。

 特に極力農薬を使わないようにと思えば、毎日が雑草や害虫との格闘になる。そうなると、真冬であろうがキャンプをしたくなるのがアウトドア好きの悪い癖だ。コロ騒動以前には、2月の酷寒期に友人とキャンプを行った。マイナス17度でのBBQも捨てたものじゃない。このオートキャンプ場は苫小牧市にあるアルテンオートキャンプ場で、通年やっているのが売りだ。温泉も隣接しており、北海道でもおすすめの場所だ。