マタニティアカウントの方の皆さんの投稿を拝見して、私も急いで申し込みました。コロナウ... この投稿をInstagramで見る マタニティアカウントの方の皆さんの投稿を拝見して、 私も急いで申し込みました。 コロナウィルスが怖くて、 まだ満足に箱にも触れていないです。 (はい。ビビりすぎかもです。) これは、 粉ミルクとか、 紙おむつとか、 試供品の詰め合わせです。 紙おむつといえば、 今日びっくりしたのですが、 トイレットペーパーが売り切れてました。 4軒梯子しましたが、 どこも売り切れ。 無いもんはないので帰ってきました。 実家に電話したら、 とりあえずティッシュペーパーで代用しなさい。って。 妊婦は頻尿なんです。 どうするんだー。 あと、 急に2週間の小中高の休校にも、 驚きました。 まだ産まれてないけど、 他人事ではない。 もうすぐですもの。 私は産休入ってますが、 働いていたスクールから連絡メールは来るので、 18歳未満の方のレッスンの対応が大変そうです。 スクールに来てたあの子達は、 どうしてるかな?。と。 「春休みだ!。」って喜んだ後に、 「家にいるのー?。」ってなってるんだろうな。 とか。 何が言いたいかというと、 なんか世の中おかしくなってる。 ( ・-・)。 こんな時代に、 こどもを産むのが不安になります。 ウイルスは、 仕方ないけれど、 混乱がすごいです。 マスク全然ないのに、 マスク不足は解消します。 って発表したりするから、 みんな不安になって紙製品買い占めちゃうんではないかな。 大震災のとき、 買い占めやめよう。 ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ運動」みたいなCMありましたよね。 やっぱり自分事になると、 そうもいかないんですかね。 ( ・-・)。 こんな時こそ、 演奏して、 誰かの役に立てたら。 と思いますが、 現場も失われつつありそうですね。 確かにウィルスこわいです。 マスクー。 かみー。 混乱が収まることを願います。 #混乱 #オイルショックかよ #マタニティアカウント #妊婦にマスクを #妊婦にトイレットペーパーを keiko oono(@okkookko.okkookko)がシェアした投稿 - 2020年Feb月28日am4時51分PST