9週~11週あたりの時のことです。

演奏に行く時間は、
帰りの通勤ラッシュにぶつかります。

まだ、
この頃だと、
少しの辛抱で耐えられてました。

楽器のケースを背負って、
大きめのトートバッグに、
譜面、スタンド、マイクやらを肩にかけて、
満員電車に乗り込みます。

電車の中では、
ケースは前に背負うのですが、
お腹にぴったりくっつけると、
苦しく感じるようになりました。

たまには、
ちょっと気持ち悪くなったりもしていました。

まだ、
お腹も出てなくて、
見た目にも妊娠しているようには、
見えなかったと思います。

なので、
電車に乗り合わせている方々には、
デカイ荷物もったただの迷惑なやつ。
なので、
マタニティマークをつけていても、
席を譲ってくれるなんて人はいませんでした。

電車で疲れちゃうなんてこともよくありました。


でも、
これが不思議なもので、
現場について演奏始まると、
超元気!!。

お腹の中の子は空気の読めるいい子だわー。
と思ってました。



私は幸いにもつわりはほとんどなく、
食べられないものは全くなかったのですが、
たまに気持ち悪くなる時は、
疲れている時だったり、
眠いのに寝れなかったりした時でした。

疲れやすくなってたってことですかね。


演奏はじめると、
急に元気になってたのは、
今でも不思議だな。と思います。