もう冬ですかね。
落ち葉が黄色いですが寒いです。


DSC_0718



今日はレッスンのことについて書こうと思います。

ボーカルスクールに通いたい理由は、
人それぞれ色々な理由があると思います。

楽に声を出す。
出せるようになります。
でも、突然は無理です。
そうなるためのお手伝いを全力でします。
当たり前ですが、ご自身のがんばりも必要です。


あと、
最初に知っておいてほしいことは、
声は選べないということです。
たまに、
「低めのキーでハスキーに歌いたい」という方もいますが、
声帯は持って産まれたものです。



あなただけの声を見つけましょう。



あなたの声はあなただけの個性です。
正しい発声で個性を発揮しましょう!。



私の場合ですが、
まず、前半は発声をします。
自分の経験から習ってきたことから、
アレンジしたりその方にあった方法をその場で考えたりして行います。
その方のウィークポイントによって、
またグットなポイントはさらに伸びるように。

後半は歌唱のレッスンです。
「学は真似る」
最初は真似していいと思います。
最終的にはあなたの歌を歌えるようにご指導させていただきます。


歌うことが楽しくなります。
一緒にがんばりましょう。