5月1日金曜日。
馬車道しぇりるでした。

寺島優樹(pf)
お越しいただいた皆様。
しぇりるのふがねさん。ちあきさん。
てらさん。
ありがとうございます。
ふたりで演奏させていただくのは、
とても勉強になります。
というより、
勉強させていただいております。
本当に有難いことです。
次回も同じく、
寺島さんと7月27日月曜日に、
こちら馬車道しぇりるに出演させていただきます。

最近の私の選曲なのですが、
セッションに行った時に、
この曲やりなよー。と、
過去に言われたものを増やすようにしてました。
試しに。です。
(なので心境の変化とかではないです笑。)
大体、何かしら理由をつけて、
敬遠していた曲ばかり。
特に、
I fallin' love too easilyなんて、
ラッパを吹いて歌う人。(←チェットベイカー)
のイメージ強いようです。
他にも色々。
My romanceとか。
やってみて、いい曲だな。
と思うものばかりです。
食わず嫌いはよくないな。
と思いながらも、
自分のやりたいものを、
しっかりとやっていきたいと考えてます。
馬車道しぇりるでした。

寺島優樹(pf)
お越しいただいた皆様。
しぇりるのふがねさん。ちあきさん。
てらさん。
ありがとうございます。
ふたりで演奏させていただくのは、
とても勉強になります。
というより、
勉強させていただいております。
本当に有難いことです。
次回も同じく、
寺島さんと7月27日月曜日に、
こちら馬車道しぇりるに出演させていただきます。

最近の私の選曲なのですが、
セッションに行った時に、
この曲やりなよー。と、
過去に言われたものを増やすようにしてました。
試しに。です。
(なので心境の変化とかではないです笑。)
大体、何かしら理由をつけて、
敬遠していた曲ばかり。
特に、
I fallin' love too easilyなんて、
ラッパを吹いて歌う人。(←チェットベイカー)
のイメージ強いようです。
他にも色々。
My romanceとか。
やってみて、いい曲だな。
と思うものばかりです。
食わず嫌いはよくないな。
と思いながらも、
自分のやりたいものを、
しっかりとやっていきたいと考えてます。