こんにちは

Bookrymanです。

 

そんなに露出が多いわけではないし、芸能人でもないので

結果はわかっているのですがたまにエゴサーチしています。

 

「Bookryman」で検索すると最近Amazonさんで「Bookman」というのが引っ掛かります。

家電メーカの商品ブランドのようですが、関係はありませんので

ご注意くださいね。てへぺろ

 

さて、今日の日報です。

 

本日は、社内の保守作業がメインでしたね。

月初のデータ連携作業です。

 

つい数か月前までは、ユーザ部門さんの端末で再鑑(2人で見ること)をやっていましたが、

このコロナ禍で業務を効率化し、離れた場所で一人が作業し、もう一人が作業結果を確認するという

形になりました。そのようなスタイルを必要に迫られてそうなったのですが、

まぁやればできますねニヤリ

 

これはほんの一例ですが、最近同僚や上司と話していて、昔のスタイルに戻ることなく

この数か月間でスクラップできたものは極力なくして、手順の見直しやシステム化をして行こうという

方針になりつつあります。やっちゃえばそれに慣れる。

 

ものごとやろうとしていないことが多いのかもしれませんねびっくり

どんどん効率化してシンプルな運営ができるようにしていきたいと思ってます(それが僕の仕事なんで照れ)。

 

制約が多い中、いいことばかりではないですが、ピンチはチャンス。

明るく楽しく前向きに仕事をして行きたいですね。

 

 

今日の夜?から楽天セールです。

気になっているものは早めの購入をお勧めしますy-

 

それではまた。

 

梅雨になると必需品を集めてみました。そろそろ準備ですね。

電車やバスの中でスマートに傘を傘ケースにしまえるのはスマートですね!

 

 

 

 

 

 

 

ただでさえ湿気が多くてイラっとする社内。

少しでもお互い気持ちよく過ごしたいものです。

 

 

折りたたみ傘に関するピックアップはこちらで紹介しました。

 

それではまた。