お疲れ様です👋😃

 

所属企業のオンライン講演会にZoomで参加。
Withコロナ時代の到来を強く感じた
Bookrymanです。
 
そんな僕の、ビジネスブログ。
今日一日皆さんいかがでしたでしょうか。
 
それでは今日の日報です➰。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
Zoom会議活用で学んだこと

皆さんはzoom使っていますか?
僕は昨日と今日たまたま連チャンで使用する機会がありました。

Zoomを使ったセミナーの所感としては、実際に対面で行うセミナーとは別物という感じでした。このコロナ禍のなかで、リアルのコミュニケーションを代替するということが言われていました。ですが、これは全く違うジャンルというかただただオンラインになっただけではないなぁと感じました。

テレビ会議でのメリットということでマイクもカメラもオフにしてチャットを使ったコミュニケーションも可能なので講師がしゃべっている間にもスタンプやチャットで反応を返すことが出来ます。ニコニコ動画の横にスライドする文字のようにはなりませんがリアルな会話を楽しめます。

もちろんカメラもマイクもオンにしては交流をすることも可能です。

セミナーの参加人数にもよるかもしれませんが、密な交流がしたければそのような形でコミュニケーションをとるのもよいですね。

自分にあった距離感を選べるのがよいと思います。


また、今回参加したセミナーはあらかじめ講師の方が作成したパワポをが共有して進めていくスタイルでした。間にチャットのQ&Aに答えたり、いいねスタンプを利用して反応を見たり、視聴者参加型のセミナーだったのですごく勉強になったし楽しんで参加できました。

コロナ後研修に参加する機会もなく、ひたすら家にいたので、最近なかったのですが、改めて何かを学ぶって面白いなぁと思いました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もしよければTwitterでも遊びに来てください。
 
フォローしてね

 
HPからもリンクボタンがあります。
 
 

仕事は楽しく、明るく、前向きに。

 
明日へのヒントは見つかりましたか?
それではまた。