新しい情報、どこから仕入れてる? ブログネタ:新しい情報、どこから仕入れてる? 参加中
本文はここから





どうも。


読書を通した自己啓発を応援するブックリーマンです。


新しい情報と言えば・・・。

ブックリーマンですから。

当然『書店』です!

書店は情報の宝庫です!(「読書進化論」で勝間和代氏より)


まずは、ランキングだなの1位~10位を見て回ります。

そうすると現在のトレンドがわかります。

次にお目当てのコーナーに行きます。

例えばお目当てのジャンルが「IT系」だとしたらIT系関連の棚の下に平置きになっている本を見て回ります。ここでは新しいタイトルの本をチェックしています。新しく出版された=現在の最新情報。

最後に棚の本をチェックします。新しいタイトルの本がないかどうか、ななめ確認をます。平置きにないニッチな書籍が埋まっている可能性あり。



以上、5分も掛からないで程度で最近のトレンドチェックできます。

駅中書店など利用しスキマ時間は常に最新情報をチェックしましょう!