こんにちは、奥田です。
今日は、ONElifeのレッスンはお休みいただき、獣医動物行動学研究会の行動診療科認定医試験を受験してきました!!
今回で3度目の受験…。3度目の正直なるか!?ってところなんですが、果たして…
行動診療科認定医とは・・・
「獣医動物行動学(動物行動学および臨床行動学)に精通し,行動診療を行うために必要な専門知識と技術,十分な診療経験を有しており,獣医行動学分野における最新知識の取得に務め,行動診療を通して動物と飼い主の幸福増進に貢献するとともに,獣医動物行動学分野の発展に寄与し,わが国における同分野の啓発と普及に貢献するための努力を惜しまない獣医師」
つまり、行動学の専門家で、行動治療の専門家っていうことで、啓発と普及に貢献する重大な責任のあることなのです。
これまで、認定医に合格しているのは、全国で6名!6名しかいないんですね。
はてさて、7人目になれるかどうか…
結果は11月頃のはずです!!
結果出たら報告しまーす☆