東日本大震災から5年、ペットとの同行避難が呼びかけられる中発生した熊本地震。多くの被災者の方が今なお厳しい避難生活を余儀なくされています。心よりお見舞い申し上げます。
犬を飼っている被災者の方々については、ペット同伴では避難所に入れないという相談が多く寄せられたり、自家用車での避難やテントでの避難をされている方が多いとの報道がされています。
【参考】「ペット同行避難断られた」相談600件 場所、人手なお不足 被災地の熊本 西日本新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00010005-nishinp-soci
私たちの住む東海エリアでは、東海地震、あるいは東海・東南海の連動地震の発生の切迫性が伝えられています。
【参考 東海地震発生の切迫性 気象庁】
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tokai/tokai_eq2.html
熊本地震で浮き彫りになったように、ペットとの同行避難をすることで、被災時の生活はより困難になる傾向があると考えられます。ペットを飼っている家庭だからこそ、災害に対しての備えをより真剣に向き合っていかないといけないのではないでしょうか。
ということで、同行避難ではなく、『防災・減災』教室を開催します。
今、できることをまずは考えていくということ、その場を作りたいと思います。
そして、協力いただける方と一緒に飼い主さんへの啓発を進めていきたいと思います。
是非。
++++++++++++++++++++
イベント詳細
++++++++++++++++++++
日時:2016年5月22日
16:00~17:00
場所:ONE Life~犬のしつけ教室&雑貨屋~
500-8225岐阜県岐阜市岩地2-4-3
岐阜各務原インターより5分
駐車場11台あり
内容:災害時に愛犬と行動する上で考えておくべきこと
平時にできる備えについて
災害時に困らないためのしつけ方 など
定員:犬連れ参加(4組)
犬なし見学(20名)
※先着順
参加費:犬連れ参加 3000円/1組
:犬なし参加 500円/1人
講師:ONE Life~犬のしつけ教室&雑貨屋~
代表・獣医師 奥田 順之
家庭犬トレーナー 原田 浩光
申込:お電話もしくはメールにて
犬連れ参加希望もしくは見学希望をお伝えください
電話 058-214-3442
メール info@tomo-iki.jp
※FBの参加表明は受付になりませんのでご注意ください
主催:ONE Life~犬のしつけ教室&雑貨屋~
http://tomo-iki.jp
