昨日の昼は、くれいどるしつけ会、昨日の夜は、起業の学校岐阜交流会に参加してきました~。



犬猫の殺処分問題を治療する獣医師 奥田順之のブログ


午前7組

午後6組の皆様にご参加いただきました!


中には、はじめて、地面にたつ子や、こわがりな子、引っ張りで困って見える方などいらっしゃいましたが、皆さんレッスンに『適当に』気張らず参加されていました~。気張らないのが成果の秘訣!適当にが合言葉です☆


すべての飼い主さん、ワンちゃんに、1日で劇的な効果が現れるわけではありませんが、エッセンスをお伝えさせてもらって、ぼちぼち続けてもらえればナーと思っています。スクールの方にも見学にきたいという方が結構いらっしゃったので、これからも一緒にレッスンできそうです♪


『関 しつけ教室 犬』とかで検索されてこのブログにたどり着いた方もいらっしゃるかと思いますが、体験会のほう、いろんな地域で開催していきますので、是非ご参加・ご見学くださいね!


やっぱり、他のワンちゃんや飼い主さんに吠えるからという理由で、グループレッスンを躊躇される方も多いのですが、状態によっては、グループでやったほうが効果が高い場合ももちろんあります。

プレイベートレッスンの方が適している場合も当然あります。

心配であれば、一度相談と見学にスクールでもイベントでも着ていただけると、たぶん雰囲気を感じていただけたら、安心されるかなと思います!!



さて、次回予告!!!


【関市】犬と飼い主のしつけ(親子)教室体験会@くれいどる


日 時:4月15日(日)
    1回目  11:00~12:00
    2回目  14:00~15:00


場 所:NPO法人くれいどる
    関市山田1540番地7
    関インターのすぐそばです。


【しつけ会詳細】


参加費:1,000円


申 込:080-5120-9097(人と動物の共生センター 奥田)


定 員:各回10組限定


講 師:田中 利幸 先生
    ドッグ&オーナーズスクールONELifeチーフトレーナー
     http://tomo-iki.jp/onelife/
    国際家庭犬トレーニング協会 東海支部長
http://www.dogtraining.or.jp/
    ZIP-FM BREEZY SATURADAY WONDERFUL MORNING 講師
    岐阜県動物愛護推進委員


対 象:全年齢の犬と飼い主さん


内 容:①人と犬の信頼関係作りの基礎練習
    ②一緒について歩く練習の方法
    ③マテの練習の方法
    ④オイデの練習の方法
    などの項目。
    状況に応じて増減することがあります。


主 催:人と動物の共生センター

協 力:NPO法人くれいどる
    SHAMPOO HOUSE DOGGY
    http://ameblo.jp/tokura0721/




ではでは、よろしくお願いします!!