こんばんは〜


様々なものをイノベーションする九海文徳です。




お久しぶりです。




米中、日韓の貿易摩擦?


これは何を意味しているのでしょう?


消費税が増税


オリンピック後の反動


未来に向けてどんな事になるのでしょうか?



不況?



そんな二文字がよぎるのは私だけでしょうか?





予測としても嫌な感じを受けます。





それを見据えて行動をしていかないとですね。
えーんえーんえーんえーん




今度の全国エリアミィーティングはこれをテーマに4拠点で無料にて開催を予定しています。


ウインクウインクウインクウインクウインクウインク







そんな事とは関係ない全国高校野球選手権大会が甲子園にて始まりました〜




今年の優勝予測として〜
文徳は、智弁和歌山と智弁学園に注目



東海大相模、花咲徳栄、習志野と言った関東勢は?


この辺りも勿論、候補でしょうか?




昨年の大阪桐蔭高校のような絶対王者は存在していない今回の夏の甲子園!


どこが優勝しても驚かないのかもしれないですね。



さて、文徳は〜


こんな事をしていました〜




文徳は新しい物件を借りたので、そこをリフォームしようと夜な夜な少しづつやってます。



解体は助っ人を呼んで楽しくやりました〜






プロトタイプの塗り壁材


開発途中なので中身は秘密です。
笑笑




新塗材は中塗り用で開発中!





この赤い塗り壁材もプロトタイプ!



こちらは香りを重視



勿論、オーガニックでカビに相当考慮を持ちます。






廃材利用でポリ造形

この後、モルタルを塗布


モルタルアートにしていきます。



今回も建築医学を取り入れて部屋を造っていきまーす。


文徳が梵字を書いて〜


その後、文徳が塗り壁材を塗布


隠れ文字を壁に〜



工夫を凝らしてお部屋を造ってますので〜


お楽しみに〜








塗装工事の団体で安全大会と総会を三社共同にて開催。




私も会長として、少しだけご挨拶させていただきました。





モルタルアート協会のお手伝い


女子大生もお手伝い&モルタルアート体験



モルタルアート®️は楽しいようです。
笑笑







おまけ

FACE APPというアプリを知ってます?






15年前の文徳は左の1番上


その横は年をとったらこうなる?
笑笑





若くなるシリーズは下段



ん〜

面白いけど、若い時こうではなかったような?


年老いてもこうなるのか?
笑笑





なる?ならない?は置いといて〜





面白いかもです!


暑い夏、真っ只中!





熱中症にご用心下さいね〜





いつもお立ち寄り、ありがとうござます。



また時間が取れたら更新致します。


ではまた〜