【Stray Kids 新たな歴史】アジア初!アムステルダム巨大アリーナを熱狂の渦に!

 

STAY(ステイ)の皆さん、またしても私たちのStray Kidsが、K-POPの歴史に新たな1ページを刻んでくれました! ヨーロッパの地で始まった彼らのワールドツアーが、想像を絶する規模と熱気で、現地のファンを熱狂させています。

 

今回は、韓国のニュース記事を基に、そこに書かれていない現地の興奮やオリジナル情報も交えながら、Stray Kidsが成し遂げた偉業を余すところなくお伝えします!

 

 

韓国芸能情報については、Instagramやyoutubeショートでも配信中!
チェックしてみてね👇

 

 

 

 

K-POP史上最大規模!伝説の舞台に立ったStray Kids

 

 

現地時間7月11日、オランダ・アムステルダム。マイケル・ジャクソン、マドンナ、コールドプレイといった世界のレジェンドたちがパフォーマンスを繰り広げてきた、あの**「ヨハン・クライフ・アレナ」**が、Stray KidsとSTAYの熱気に包まれました。

 

アジアのアーティストとして、そしてK-POPグループとして史上初めてこの舞台に立ったStray Kids。ワールドツアー『DOMINATE(ドミネイト)』のヨーロッパ初日を飾るこの公演は、チケットが全席完売。彼らがどれほど待ち望まれていたかを証明する、歴史的な一夜となりました。

 

 

圧巻の30曲!在住ファンも唸るライブの「本気度」

 

 

この日のセットリストは、まさに圧巻の一言。 最新ミニアルバム『ATE(エイト)』の収録曲「Mountains」で幕を開けると、「ソリクン」「Back Door」といったStray Kidsのアイデンティティともいえる代表曲を次々と披露。ビルボード1位を獲得したアルバムのタイトル曲を含め、なんと全30曲にも及ぶ構成で、会場のボルテージは終始最高潮に達していました。

 

現地のファンによると、今回のライブは単なる楽曲披露に留まらず、楽曲の魅力が何倍にも増幅されていたとのこと。特に、Stray Kidsの強みである激しいパフォーマンスと、レーザーや炎を使ったダイナミックな舞台演出が融合し、「一瞬たりとも目が離せない、まるで巨大なフェスティバルのようだった」という声がSNSに溢れていました。

 

メンバーたちも「大きな会場で、たくさんのSTAYに愛されていると感じて感慨深い。今日の公演は一生忘れられない」と語っており、彼らにとっても特別な公演になったことが伝わってきます。

 

 

快挙はステージだけじゃない!止まらない「1億回再生」

 

 

Stray Kidsの快進撃は、ステージ上だけではありません。 なんとこの日、2ndフルアルバム『NOEASY』の収録曲「CHEESE」のMVが、YouTubeで1億回再生を突破!これで通算17本目の1億回再生MVとなり、前日に『★★★★★ (5-STAR)』の収録曲「MEGAVERSE」が同じく1億回再生を達成したばかり。連日の快挙に、彼らの世界的な人気の凄まじさを改めて感じさせられます。

この記録は、K-POP第4世代ボーイグループの中で最多保有記録であり、Stray Kidsが名実ともにてっぺんに向かって突き進んでいる証です。

 

 

ヨーロッパ全土をDOMINATE(支配)する旅へ

 

 

アムステルダムでの歴史的な一夜を皮切りに、彼らのヨーロッパツアーはフランクフルト、ロンドン、マドリード、パリ、そしてローマへと続きます。大陸を股にかけたStray Kidsの旅は、まだ始まったばかり。

 

ステージを重ねるごとに進化し、新たな歴史を刻み続ける彼らから、これからも目が離せません!次の都市ではどんな伝説が生まれるのか、日本から熱い声援を送り続けましょう!