…2007年に学会が発した、

この決意表明を読んでも、

伝わってくるものは、何もありません。

何故なら、

何のリアリティもない、

美辞麗句を並べたに過ぎないからです。

ヤル気があるとは、とても思えません。

だからこそ、

あれから16年経っても、

現状が何も変わっていないのは、

当然の帰結なのではないでしょうか。

 

病気腎移植事件でも、同様でしたが、

この5学会の共同声明で、

最も問題だと感じることがあります。

この声明には、

重病で日々喘ぐ患者も、患者家族も、

そして、現場で患者に寄り添い、

奮闘する臨床医師の姿も、ありません。

 

「声明」が発表される時には、必ず、

〈悪者〉と、

〈その悪者を断じて許さない正義の味方〉

という構図が、出来上がっていて、

声明を発表する側は、もちろん、

〈悪者を断じて許さない正義の側〉に、

身を置いています。

言い換えれば、

自分たちを「悪を叩くヒーローの側」

だと、信じているからこそできる、

声明発表なのではないでしょうか。

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村


にほんブログ村