身の回りの世話をしてくれる介護士さんが、

レンタル病衣を持って来て、

「この大きさで良いでしょうか?」と、

夫の分を置いて、去ろうとするので、

慌てて、「あの、私の分は…?」と聞くと、

「病衣は、入院患者さんのみに貸し出されるものなので、

今回、奥さんは、付き添いという扱いですから、

病衣は用意出来ないんです。」

「えぇー!?そうだったんですか…」

そんな違いは、分かる筈もありません。

 

「パジャマかロングTシャツでも、買ってこなくちゃ!」

と、病室を飛び出しました。

飛び出したはいいけれど、

行く当てもなく、道行く人もいません。

 

そこへ、入院患者の家族らしき人が、

病院に入ろうとして、近くに来ました。

慌てて近寄り、

「すみません。この辺りで、パジャマが買える様なお店を、

教えて頂けないでしょうか?」

 

すると、「う~ん」と、その家族は皆、思案顔…

(みんなは、何処で洋服を買っているんだろう、

と思うほど、答えがありません。)  しばし、沈黙…

パジャマどころか、それ以前の衣料品店捜しに、

思わぬ苦戦を強いられることになりました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村