主婦こそ株買え

 

一般的に、節約をするって、

クーポンを駆使したり、

スーパーなどお客様感謝デーなどの特売日、

安い日を狙って買い物するとかがあると思います。

 

また、収入が少なくて、

節約しないといけないとなると、

そもそも「投資する」ことからは、

縁遠いように思う人もいるかもしれません。

 

だけど、実は、節約に心血を注ぐよりも

先に投資をすることで、

家計にも恩恵をもたらせることがあります。

むしろ、投資する方が節約よりも有利だったりします。

 

一つ例をあげると、

「株主優待」を使うということ。

 

基本的には、株主優待を受けられるのには、

100株単位で株式を持たないといけないので、

最初に、そこそこ資金は必要になります。

(平均的に30万~50万前後の資金あれば尚良い)

 

だけど、調べたらわかることですが、

たとえば中には10万円前後の資金があれば、

100株分取得できる会社などもあるわけです。

 

普段自分が使う会社、企業の株価を調べてみて

最初は好きな企業の株を買うところから

株式投資デビューする人もいます。

 

で、株式を取得し、

どう節約になるかというと、

 

例えば、スーパー、百貨店系などの株の場合に、

買い物が割引になる株主優待があります。

 

また、

だいたい女性なら好きな人多いと思うんですが、

私もデパ地下が好きで、よくソコで買い物をします。

また、人に贈り物をするのとかでも重宝しますよね。

 

なんせ好きとか、

よく行くところがあれば、

そのような場所の株を持って

株主優待使って買い物をしたらお得ですよ。

 

ちなみに金樫の場合、

百貨店でいうと、昔からの馴染みから、

大丸の神戸店が好きだったり(・∀・)

 

大丸の場合は

株主優待で10%オフで買い物が出来るのです。

 

もちろん、ブランドものなど対象外のものもありますが、

それ以外は常に10%オフです。

(持ち株数により年間限度額はあるけどね)

 

たとえば普段、外で仕事をしている方とかだと、

帰りにデパ地下によって、お惣菜やお弁当とか、

晩御飯にと買って帰ることとかあると思いますが、

 

時間が遅くなるにつれて、

タイムセールになるものもありますよね。

生鮮食品、お惣菜など時間的に割引で安くなったものが、

株主優待があると、

そこからさらに安くできたりします。

 

このような感じで、お得感があるし、

特に、デパ地下とかで食品関係を

普段よく買う人だったら、

株主優待持ってる方が有利になります。

 

普段の買い物で自動的に節約。

こういう節約の方が楽ですよ。

 

そして

株なので配当も受けられるし。

 

といっても、

もちろん株の配当金が

必ずしも特段に良いかというわけではありませんが、

(会社の業績による)

 

ただ、

通常、銀行口座に

株式取得額と同じぐらいの金額を預金してても、

つく利率は普通預金で0.001%。

 

株式の配当は、

そんな銀行預金とくらべても、

普通預金でつく、ノミのような金利よりかは、

100倍とか1000倍ぐらいは違うわけですよ。

 

そう考えたら、

資産の一部に株も持っておくべきと思うのです。

 

なんといっても、

普段によく使うスーパーや百貨店、

よく利用するお店などの株を調べてみると、

なんだかんだで、ついでに節約にもつながるようなもの。

お得になるものが、いっぱいあります。

 

普通預金の、ノミのような金利しかつかずに、

寝かせているだけのお金は、

寝かす月日が長くなればなるほど、

その価値まで損ねていきますから。

 

投資が節約も兼ね備えますので、

そういうのを敬遠している人は、

ちゃんと、お金を働かせることを学んでみてください。

 

と、今回は株主優待で

節約になるっていうたぐいの話でしたが、

 

実は、老後資金をつくるなどの、

長期的な資産形成に使うお金すら

方法によって、お得にすることも可能になることも。

それについては、また今度(・∀・)

 

■お知らせ

お金で失敗や苦労をしたくないあなたへ

金樫メルマガ

【女性が一生涯お金に困らないために知っておくべき8つのこと】