COLORFULチアダンスクラブ


〜自分が大好きになる教室〜


教室のご案内はこちら


自己紹介②指導編はこちら
教室に興味のある方はこちらから
友達追加お願い致します。
いち早く教室の案内やWSの案内を
させて頂きます。
本日、ついに
長女9ヶ月、保育園に入園しました!
長男は幼稚園に入園するまでの3年間家で私がみていました。
次男は2歳くらいから一時保育にちょくちょく預けるようになりましたが、2年間は家でみてました。
その間、子育てだけではなくチアインストラクターの仕事も自宅でしながら、家事も育児もしながらでした。
ここには書ききれない程、
ほんとーに、ほんとーに
ほんとーーーに!!
大変でした。笑
日中に集中するような仕事はできないから、
夜にやるしかなくて睡眠を削っているので、
何度も体調も崩しました。
夜に仕事をするからといって
簡単に仕事もさせてもらえない。
子供達がやっと寝て
残った家事を少しして、
「さぁ、今からやろか」って座ったら
寝室から泣き声聞こえてくるなんて日常茶飯事。
「あぁ、また今日も出来なかった。」
という自己嫌悪に襲われる日々。
子供との会話も、遊びも、
仕事しながら
家事しながら
携帯触りながら
ずっと◯◯しながら。
本当は良くない事はわかってるけど、
目を見てゆっくり話しを聞いてあげたいって
何度も思ってるけど、そんな事してたら
何も終わらない。
そんな日々にも関わらず、子供を保育園へ預けるという決断を長男の時も次男の時もできなかった。
まだ小さいのに、私が何とか頑張ればみれるんやから、頑張ろうって。
自分がやりたい事があっても、今はできないから、やる時期じゃないから諦めれば良い、
我慢すれば良い。
それが良い事だと思っていました。
だけど、3人目が生まれて、やりたい事諦めずにやろうよ!と、挑戦し始めると、もうさすがに回らなくなり気付きました!!
保育園という所は、私が思ってるよりずっと温かくて、子供を大事に育ててくれるステキな所。
ここに預けた方が、仕事しながらの私がみるより、成長課程に合わせて、色んな遊びをさせてもらえるし、私は空いた時間に落ち着いて家事も仕事もできるので、仕事と家庭と分けれるやん。
帰ってきてから、
子供達に愛情たっぷり
届けたらいいやん!!!
そんな風にやっと思えて、
ようやく保育園に預けようと思えました

ここにくるまで、子供を産んで7年。
7年かかりました。笑
長いでしょ!?

だって、子供が好きだから。
可愛くて離れたくないのも
あって時間もかかったんです。
人の目も気にしてたかな。。
頑張ったらみれるのに、子供預けるの??
この可愛い時期に?
って言われるのが怖かった。
実際良く言われますが

今はもう清々しい気持ちしかありません。
保育園初日からドドーンとした気持ちで
いってらっしゃい



ってできました!!
むしろ7年間子供をみてきた私すごいっ



ようやった!!!偉い!!!頑張ったな!!!
保育園預ける決断した私も偉かった!!!
って心の中で自分を褒めまくり。
次男も今日は家にいましたが、
これまで我慢してたんですね。
私にめっちゃ甘えて膝の上に乗りにきて、甘えたかったよね、と、気付きました。
ごめんね。と共に、今まで良く頑張ってたね〜
と、ホメホメしました。

自分で納得して決めた事って、誰に何を言われても傷つかないし、ブレないし、自信もって
これでいいんですって言える





決めてよかった



こんな私の7年間ですが、
もし迷ってる人のお役に立てれば
嬉しいな〜と思って書いてみました

明後日は、
次男の幼稚園の入園式!!
家族みんな、どんどん羽ばたいていく

私も羽ばたきますよ〜!
お楽しみに

.............
EAT
SLEEP
CHEER
...............




COLORFULチアダンスクラブ
Facebook →こちら♡
instaglam → こちら♡
COLORFULチアダンスクラブ


〜自分が大好きになる教室〜


教室のご案内はこちら


自己紹介②指導編はこちら
教室に興味のある方はこちらから
友達追加お願い致します。
いち早く教室の案内やWSの案内を
させて頂きます。
皆さん、こんばんは!!
実はいきなりですが、
私YouTubeデビューいたしました。笑
↑
少しお時間頂き
見てもらえると嬉しいです。
見てと言いながらも、
実は恥ずかしくて
せっかくあげたYouTubeでしたが、
インスタにもブログにも
載せず、Facebookのみ投稿していました。
えぇー!!
私ならそんなんサクッとやるんでしょ!?
と思った皆さん、
そんな事ないんですよ。
いつもドキドキしながら、
迷いながら
チャレンジしています。
でも、なんでやってみようって思ったかというと、自宅にいる事が多くなって
家には赤ちゃんもいて
子供もいると自分の時間はほぼない上に
かなりの運動不足。
そして、抱っこし続けるので、
肩はガッチガチ

腰も固まります。。
赤ちゃんがいると
YouTube見てやりたいダンスとか筋トレとかストレッチとかあってもできましぇん

(やろうと思えば出来るけど、赤ちゃんほっとくしかなくなり、絶対泣くので、そこまでしてやろう!とはならない
)

ならば、今の私ができるやつ
撮れば良いんや

それが、誰かの役に立つかもしれない

ほんの短い少しの動画ですが、
一緒に笑ってくれたらいいな〜と
思って撮ってます!!
ゆか先生また何か始めたな〜って
笑ってもらえたらヨシとしよう

毎日笑って過ごしましょうね〜

.............
EAT
SLEEP
CHEER
...............




COLORFULチアダンスクラブ
Facebook →こちら♡
instaglam → こちら♡