目標を近くに置く!! | COLORFUL チアダンスクラブ

COLORFUL チアダンスクラブ

大阪の泉州地域で活動しているチアダンスクラブです。
泉南市、岸和田市、泉佐野市にて
1歳から50代までが活動中♡

チアは年齢に関係なく、
何歳であっても輝ける楽しさが
詰まっています!そんな楽しさをお届けします!
HP→
https://colorfulcheers.localinfo.jp/

流れ星星星星星星星星星星星星流れ星

             元気と笑顔がモットーの
   COLOFUL STARSチアダンスクラブです
                   HPはこちら



こんばんは!

6月に出産したばかりの私ですが、
今回は1ヶ月半で仕事に復帰しました。



そんな私ですが、
1人目出産時は、産後1年くらいは
お休みを頂いたと思います笑い泣き
記憶は曖昧ですが。。



2人目は赤ちゃんが5ヶ月の時に地元でクラブチームを立ち上げる為に動き出し
産後8ヶ月でクラブチームを立ち上げましたので、8ヶ月くらいは休んでます。


で、今回は1ヶ月半!!

さすがに私自身も1ヶ月半って
はやっ!

って思っていたので、
対策として、産後まず無理はしない。
1ヶ月間はかなり安静。

1ヶ月から1ヶ月半の間は、
少しづつ慣らしていくように、
家事をし、赤ちゃんとお出かけの練習をしたり軽いストレッチをしたり、
めちゃくちゃ軽い筋トレをしたりしました。

後は、骨盤矯正に通って身体のメンテナンスキラキラ
骨盤矯正がかなり良くて
通ううちにみるみる動きやすくなり
歩きずらさもなくなり、
腰痛もなくなり、普通に動けるように。

そして、何とか間に合った感じです。

一人目、二人目出産時を思い出すと、
この速さで赤ちゃんを連れて
レッスンに行くのは不可能でした。

だけど、今回それが出来たのは、

ただ単に目標を近くに置いたから。

この日までに必ず復帰する!

絶対復帰したい!という願望が
強かったから、何とかして間に合った。


これが、復帰は半年後と決めていたなら、
半年後に、間に合う身体になってたと思います。

決して早くに復帰する事が
良いとか、そういうことではないですが、
どこに目標を置くか?
が大事だな!
と今回で改めて思いました。

自分が決めてしまえば、
やってやれない事はないですね!!

子供達にもいつも目標を持って
チャレンジしてもらっています!
もっともっとチャレンジしたくなる環境を
作っていきたいと思いますキラキラ