ロッテの補強ってすごいな~と改めて思います。
昨年ドラフト1位で荻野、4位で清田と右の外野手獲得しているのに今年1位で伊志嶺という右の外野手を補強。
とにかくチームの層を厚くするための意識が高いんですよね。
投手力にしてもエースの成瀬はドラフト下位指名からの育成力でエースに仕立て上げました。
ドラフトですごいお金を使わなくても強くできる。
スカウトと育てる側のファームとの連携がとてもよく取れているのだと思います。
横浜ベイスターズはタニマチ絡みのしがらみとかがあって練習もロクにできないし、スカウトもしがらみの指名をしなくてはいけないのできちんとした補強ができません。
まして市民球団になったらその縛りがもっときつくなってシーズンで1勝もできないかもしれません。
それでも市民球団がいいというファンがいるのが理解できません。