■2023/07/13(木)Thu.「忖度し長い物に巻かれ義理人情を大切にするのが処世術」竹梅松論 #10
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
壬申 一白赤口 曇一時晴
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
毎日放送製作 木曜 25:25 - 25:55 「マクロスF」(2008年)第18話-24話OPテーマ・May'n、中島愛で『ライオン』(カヴァー)
「忖度し長い物に巻かれ義理人情を大切にするのが処世術」
別に現在絶賛炎上中の大御所、山達さんを擁護しようというワケではない。あたしにそんな義理はない。むしろ、深津絵里さんや牧瀬里穂さんが若かった三十数年前からクリスマスの時期にずっとおんなじ曲聞かされて、いい加減飽き飽きしていたんだよね
【関連記事】
JR東海CM クリスマスエクスプレス(シンデレラエクスプレス)を歴代のヒロインとともに振り返る(2020年2月15日 みる米)
山達さんの場合は「嫌なら聞くな」という趣旨の最後のひとことが大失言であり、ファンを含めた一般大衆の反感を買ってしまった。明らかな失策である。(切り取りでなく当該発言の全文を読んでも矛盾点が多すぎるのも事実である)
しかしだ、2020年3月以降、1割の反主流派側に立つコトとなってしまい、未だ肩身が狭い思いをしているあたしが「おまいう」であるが、忖度し、長い物には巻かれ、義理人情を大事にするのは集団の中で生きる処世術なのである。直接的には書けないが、最近のあたしの周囲のトラブルを見ていてマジそう思う。
それはともかく、いい加減 疲れませんか
あんなものに予防の効果はないのに、日本人ってXXだね オレはそっちの方では忖度なんかしないよ
アレとかソレとかナニとかにはもう言及しないと最近書いた気がするがやはりダメだね
この項 了
>素敵だなと思った出来事は?
Threads(スレッズ)の利用者が5日で1億人突破した事。
ザッカーバーグさん、ありがとう
スレッズ利用者、5日で1億人突破 ChatGPT抜き史上最速(2023年7月10日 Forbes JAPAN)
▼本日限定!ブログスタンプ
5期生良いよね