Fri.「銀河鉄道555 Go! Go! Go!」枯木逢春 最終回 (#22) | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2023/05/05(金祝)Fri.「銀河鉄道555 Go! Go! Go!」枯木逢春 最終回 (#22)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

癸亥 三碧赤口 晴/曇 こどもの日 (立夏前日)

 

まずは1曲。

日本テレビ系金曜18時のアニメ枠「鉄人28号」(1980-1981年)OPテーマ・ギミックで『太陽の使者 鉄人28号』

 

 

 

 

 

今日は、和暦だと555のゾロ目なんだ。

 

5月5日は、こどもの日で祝日だから町の小さな郵便局(昔の言い方で特定局)はお休みだけど、集配を行うデカい郵便局(昔の言い方で普通局あるいは俗称で本局)の郵便窓口は営業している(営業時間は局によって異なるので、郵便局の公式サイトで確認されたし)から、昭和55年(1980年)5月5日は風景印や黒い普通の消印を記念に押印しに行ったっけ。その後、平成期は1.1.11(1989年)~22.2.22(2010年)まで、11.11.11(1999年)の一例を除き、忙しさにかまけて一つも記念の作品を作れなかったが、令和になり3.3.3(2021年)は作りました。今回は、集配郵便局まで出かける気力がないので、昨夜、4日の最後のポスト集荷時刻を過ぎた後、自分宛てのポストカード投函しました。次の狙いはゾロ目じゃないけど、6月7日=567です(これの語呂合わせの意味、わかりますよねはてなマーク笑い泣き)。その日は新切手発行日でもあるので、デカい郵便局行く予定です。

 

続いてはこの曲

ゴダイゴで『銀河鉄道999』(カヴァー)(1979年)

 

 

この項 了

 

>お家に鯉のぼり飾ってる?

飾ってないです

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

続いてはこの曲

日向坂46で『シーラカンス』(2023年)

 

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

Thu.「4月人気記事・商品と3月シルバーランクの事」新・ザ☆ベスト #13

 

 

ラストナンバー

BS11「ANIME+」枠 金曜25:00-25:30「スーパーカブ」(2021年)OPテーマ・熊田茜音で『まほうのかぜ』

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。