2023.4.21 Fri. 己酉 仏滅 晴
「さよなら青い鳥、こんにちはメタバース #物騒な世の中だから」新明月記 #101
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
TBS系金曜19時枠「ウルトラマンレオ」(1974-1975年)前期主題歌・真夏竜、少年少女合唱団みずうみで『ウルトラマンレオ』
【1回目の異議申し立てに対する青い鳥社からの回答】
Your account was suspended due to violations of our Terms of Service. After reviewing for reinstatement your account will not be restored.
【訳(Google翻訳)】
利用規約に違反したため、あなたのアカウントは停止されました。 回復の審査後、アカウントは回復されません。
問い合わせも注意も警告もなにもなく、しかもまったく身に覚えのない事由で、いきなり永久凍結となるのは利用者に対してあまりにも無礼であり、木で鼻をくくるが如しの回答文も気に入らぬので、いちおう形式的に2回目の異議申し立てを行いました。
しかしながら、物騒な世の中だから、これでホッとしました。
なぜなら、アカウントがなければ炎上のターゲットにされることはないのだし、逆に「湯の交換年2回事件」やテラハ事件のように、炎上の結果、人命が失われる取り返しのつかない事例の片棒を担いでしまうこともないのだし、そこまでいかなくとも、インスタやアメブロであれば、訴訟リスクは格段に低いであろうと思われるからです。
反省してまーす。と言わざるを得ないコトは、目的別に複数のアカウントを使い分けることは、運営も公式に認めていることではあるので、少なくとも2020年3月以降は、「地下ドルさん、メイドさん応援アカウント」「スポーツ観戦アカウント」「政治・社会問題アカウント」「従来からの青い鳥の世界で主流であった『おはよん』『ナントカなう~』等の呟きアカウント」に分割運用すべきでした。
また、いいねRTも異様に多く、旧フォロワー様(ここを見てはおられないでしょうが)におかれましては、見たくもないスレッドを多々お見せしてしまう結果を招いてしまったことに関しまして「ご迷惑をおかけしたことを深く陳謝いたします。ゴメンね 万が一、2回目の異議申し立てが通りましても、もう戻る気はございませんので許していただきたいと思います」
ここで1曲
オフコースで『さよなら』(1979年)(カヴァー)

続いてはこの曲
欅坂46で『サイレントマジョリティー』(2016年)
かつてあれほど隆盛を誇った某m●xi
が他のSNSに取って代わられ、今やほとんど顧みられるコトもないように、栄枯盛衰は世の習い。
2年後(2025年)には、自分の分身(アバター)使って仮想空間で遊ぶメタバース全盛時代を迎えているとオレは予想する
XR World公式サイト
ワシ、若いころから業界シェアNo.1が好きじゃなくて、トヨタとNTTドコモのオーナーになったことがないし、セブンとファミマが並んでいたらファミマに行く人間なんだが……
前回の記事にいいねありがとうございました
Thu.「インスタグラムの事 4.20」枯木逢春 #16
ラストナンバー
BS11「ANIME+」枠 金曜25:00-25:30「スーパーカブ」(2021年)OPテーマ・熊田茜音で『まほうのかぜ』
最後までお読みいただきありがとうございました。