「4.9永久追放の伊勢守の事」枯木逢春 #14 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

2023年4月10日(月)

「4.9永久追放の伊勢守の事」枯木逢春 #14

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。
TBS系月曜ドラマ(パナソニックドラマシアター)「水戸黄門」主題歌・『ああ人生に涙あり』

 

 

 

 

 

ウワサ雀の京童に聞く。

 

松野伊勢守ジェイド従五位上(勢州)、去る9日亥の刻(午後10時ごろ)、青い鳥の世界から永久追放されると云々。

 

 

松野勢州は後に述懐する。

その理由は、「凍結回避のため新たなアカウントを作ろうとしたため」というまったく心当たりのないことなので、当然異議申し立てをしましたが、特に心当たりなく永久凍結となり異議申し立ても通らなかったという例も多数聞き及んでいるので、おそらくは無理なものと思われます。

 

13年間親しんだSNSから追放処分となるのは、大変遺憾なことではありますが、正直「そろそろカナはてなマーク」と思っていたところでもあり、まぁ良い潮時なのかも知れません。

 

思えばその昔、青い鳥の世界は「ナントカなう~」とか文字通りの個人的なつぶやきの世界であり、とても平和でした。

しかしながら、そんな牧歌的な時代はとうに過ぎ去り、保守派とリベラル派がハッシュタグ使って政治的な主張をぶつけ合い、政治色がない人々も炎上ネタを探しさらに火に油を注ぎ、2020年2月末ごろからの例の世界的な騒動では、あたしの主張と異なるコトが世の9割の主流派を形成し、少数派は奇人変人、触れてはイケナイ人とシカトスルーされてばかりで、とても虚しくなりました。

結局のところ、ワクワクちゃん5回射ち、麻酢九はセーフによる「個人の判断」を”大勢に合わせるコト”と解釈するのが、大人の処世術というコトなんでしょうよぼけー

 

あたしは、人生の最後を飾るべく、『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィに倣って、「偉大なる航路(グランドライン)」を目指したい。

彼は10人の仲間を求めたが、あたしはもしも同行者を求めるならば、少なくとも間違いなく、今、公(おおやけ)の世界で関わりのある人は除外して、これまでの行きがかりがなく、6代目掃き溜めの鶴4代目心の友にも推挙できる品格力量の持ち主でなければならない。そう思っとる。

 

擱筆の時が来たようである。

 

 

この項 了

 

続いてはこの曲

欅坂46で『サイレントマジョリティー』(2016年)

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

>あなたにとって憧れの女性は?

来年から5千円札の肖像になる津田梅子の幼少の頃からの親友、大山捨松(旧姓:山川)

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

「第83回 桜花賞レース結果の事」新エア馬券人 #28

 

 

ラストナンバー

日本テレビ系 月曜19:00枠『スーパーロボット マッハバロン』(1974-1975年)EDテーマ・すぎうらよしひろで「眠れマッハバロン」

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)