「追憶の2023年1Q」枯木逢春 #11 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2023/03/31(金) 「追憶の2023年1Q」枯木逢春 #11

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

戊子 四緑大安 晴/曇

パブリックドメイン美術館

 

まずは1曲。

TBS系列 金曜19:00 - 19:30「帰ってきたウルトラマン」(1971-1972年)主題歌・団次郎、みすず児童合唱団で『帰ってきたウルトラマン』

 

 

 

2023年1月~3月(1st Quarter) 主な出来事 

 

 

1月1日:新年恒例、御内人挨拶の儀。

1月4日:秋葉原氷の国、飯田橋の大神宮。

1月6日:仕事始め。花の御所桜出仕。藤讃岐右中将どの、高武蔵守どのに挨拶。

1月7日:ムサシノの国北多磨郡の諏訪神社初参拝。

1月13日:ムサシノの国南多磨郡霞ノ関、下総中納言さまと面談。LINE LIVE、3月末でサービス終了とみのフライさん(ミスアキバ2020ファイナリストでらなんなん賞・官職は佐渡守)のRTで知る。少なくともこのサービスでREIA姫(JCミスコン2021ファイナリスト)から誕生日を祝って頂くことが消滅すると云々。

1月19日:ムサシノの国南多磨郡ペンギン村、積雪に備え予備費から引き出しレインシューズ購入。

1月31日:ペンギン村の眼科、視野検査がジョジョに悪化しているデータ(勢州はワク後遺症を疑っている)提示され、3月にムサシノの国南多磨郡小野路村の総合病院で精密検査を行うことが決定する。

 

2月3日:シフト休。恵方巻食す。

2月6日:(伝聞)トルコ南部で大地震。

2月9日: A picture I don't like has been removed from the wall.

2月10日:豪雪の中、ムサシノの国南多磨郡霞ノ関の下総中納言邸宅へ。先月、積雪の恐れありとの予報があった前日に購入していたレインシューズをおろすものの厚い靴下を履いていたため、足が痛くなってしまう。

2月11日:(伝聞)仮面女子3代目リーダー、木下友里さん卒業。

2月20日:シフト休。去る18日豆州どのから託された書簡に日向どのから過去2度固辞した案件にしつこくも3度目の勧誘の問題ある文言をようやく発見し、勢州困惑す。

2月21日:新別当どの「来月13日からのマスク自由化、国や都がいかに云おうとも村役場担当の許諾なく法人独自の行動取れず」との回答に激しく幻滅す。

2月22日:速達発送。

 

3月3日:九重伊予左中将殿とミツイ村の回る寿司。

3月7日:眼の難病治療で小野路村の大病院へ。心配したほどの事態でなくひとまず安心(だが片目の視力が非常に悪化している事実は変わらない)

3月13日:シフト休。本日よりお国の方針により、マスク着脱個人の判断も、ノーマスクまったく増えずマスク星人跋扈。みな花粉症でなければただのチキンで草生えるニヤニヤ コケコッコー鳥

3月17日:前週飛ばして今週は絶対に飛ばせない重圧の中、ムサシノの国南多磨郡霞ノ関に下総中納言さま訪ね、その後、杉の宮駅周辺で母御前と会食。

3月22日:新月🌑 。去る17日、母御前との会食時に「ミトッテクレルヒトガホシイモノダ」と勢州申せば、母御前「無理だね」とけんもほろろナリ。この日早朝、周囲のお膳立てにより、前の(さきの)副将軍三戸中納言(黄門)(その前の官職、通称は内田左京大夫(左京兆))門下の高森大膳大夫志摩守どのが推挙される、と。気付けば勢州、ベッドの中、テレビはWBC決勝戦を放送していた。すなわち暁の夢ナリ。勢州俄かに心神悩乱し重要会議を欠席す、と。

3月24日:(伝聞)『帰ってきたウルトラマン』の郷秀樹役で著名な団時朗さんが肺がんのため22日に死去との報。74歳没。

ウルトラ兄弟というけれど、俳優さんの実年齢としては、次番組の『エース』の北斗星司役の高峰圭二さんと、次々番組の『タロウ』の東光太郎役の篠田三郎さんの方が年長だったと初めて知って衝撃を受ける。

3月29-30日:LINELIVEが31日15時で終了となるため、JCミスコン2021で応援した3人の娘さんが順次配信終了す。

3月30日:花の御所桜で超少数派のバツレッドゲホゲホの同志、河上肥後守鉄秋殿に挨拶。

3月31日:ペンギン村、半年に一度の歯科検診。第一四半期およびR4年度終了す。

 

この項 了

続いてはこの曲

BS11「ANIME+」枠 金曜25:00-25:30「スーパーカブ」(2021年)OPテーマ・熊田茜音で『まほうのかぜ』

 

 

 

 

 

 

 

 

3月ももう終わり

 

始まりがあれば終わりもあるよね……ぼけー

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

今日は何の日

 

 

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

3.30「余命4年日記(3/24-30)とマフィアの日の事」枯木逢春 #10

 

ラストナンバー

河村隆一『Love is…』(1997年)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。