■2023/01/08(日) 冬月赤足 第12話「余命4年日記(12/30-1/7)と勝負事の日の事」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丙寅 三碧仏滅 晴
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
フジテレビ系列 日曜19時台前半枠「タッチ」(1985-1987年)OPテーマ・岩崎良美で『タッチ』(カヴァー)
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
「3球目を狙え。それ以外はたぶん変化球攻めだろ」(By:柏葉監督代行『タッチ』)
2022年12月19日 08:07
余命4年日記(12/30-1/7)
2022年
12月30日:Windows 8.1 2023/1/10でサポート終了のため、Windows 10搭載のPCに交換。
12月31日:ペンギン村、買い出し。
2023年
1月1日:新年恒例御内人挨拶の儀。会場である西北西のムサシノの国南多磨郡廣園寺に向かう経由地、北西の方角に魑魅魍魎跋扈する根の国底の国あり、東方に方違えすべしと陰陽師より助言受け、杉の宮経由のルート取ると云々。巳の後刻(午前11時ごろ)着、申の刻(午後4時ごろ)帰着。
1月2日:箱根駅伝往路見ながら、食っちゃ寝正月。
1月3日:箱根駅伝復路さほど見ず、寝正月。
1月4日:氷の国と飯田橋の大神宮。
氷の国では正月イベント中ゆえ、放置プレイにされること長きも、そんな時はSNSで更新通知取ってる暇空茜さんのツイートを見てニヤニヤする。
1月5日:正月休み最終日。英気養う。
1月6日:仕事始め。花の御所出仕。藤讃岐右中将どの、高武蔵守どのに挨拶。
1月7日:ムサシノの国北多磨郡の諏訪神社初参拝。
眼病治癒祈願
1月7日:花の御所出仕。特に挨拶すべき親しき官人なし。
続いてはこの曲
欅坂46で『二人セゾン』
この項 了

>思い切ってやってみたいことは?
そういうコトは、ブログでなくチラシの裏に書いた方が良いです。
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は何の日@nannohida
今日は #勝負事の日 博打の時に使う「一か八か」の語呂合わせでこの日に制定されました。 この記念日は博打だけではなく、入学試験や就職活動、告白など、様々な「勝負を決める日」にしようという意味があります。 一か八かの由来とは… https://t.co/lZAlCbtmDf
2023年01月08日 07:00
前2回の記事にいいねありがとうございました
本日のラストナンバー
日中合作時代劇「蒼穹の昴」(NHK BShi/2010年、NHK総合 日曜23:00 - 23:45枠/2010-2011年)主題歌(日本のみ)・浜崎あゆみで『BALLAD』(カヴァー)
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
「その者を斬れぃ!」(By:西太后『蒼穹の昴』第17話「復讐」より)
2022年08月02日 08:07
最後までお読みいただきありがとうございました。