■2022/11/30(水)新明月記 第86話「マスク社会終焉の時とカメラの日の事」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丁亥 一白大安 曇
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
フジテレビ系 水曜19時台後半枠→火曜19時台後半枠「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(1996-1998年)第1話-38話OPテーマ・JUDY AND MARYで『そばかす』(カヴァー)
★サッカーW杯たけなわの今日このごろ、みなさんいかがお過ごしですか
★……そんなワケで、
産経ニュース@Sankei_news
【フォト】中国抗議行動、全土に拡大 我慢限界 https://t.co/tux17kSkQy インターネット上の情報によると、全国で31ある省・自治区・直轄市のうち北京などほぼ半数で、落書きを含む何らかの抗議行動が起きたとみられる。
2022年11月29日 01:26
★Chinaの人民は立ち上がったぞ。日比谷焼き討ち、米騒動、関東大震災後の自警団、血のメーデー、三里塚闘争、新宿騒乱、上尾事件やらかしたDNAを持つわが国民よ、さあ立ち上がれよ。
★別に扇動などするつもりは全くなくて、かなり初期の段階から、闇の世界組織の手羽先の専門家()と反日国家に支配された主要メディアのタッグによる分断工作で、最悪の場合は流血の惨劇を招く懸念ありとあたしは再三再四警告して来たんだ。
★テレビや新聞を100%信じるのは危険だよ、大本営発表を忘れるな。
大本営発表がウソの宣伝に成り果てていったことは昭和天皇も見抜いていて、ある時「(米空母)サラトガを撃沈したのは今回で確か4回目ではなかったか」と、遠回しに苦言を呈したことがあったそうだ。
★しかしながら、反日メディア(ダマスゴミ)はニュースやワイドショーでいくらウソ800を並べようとも、世界的なスポーツイベントでウソを流すコトは不可能なのである。
しほ(考える高校生)@Shiho_truth
大勢の人が密着して大声で応援してたW杯は結局全然叩かれなかったですね🤔 これが問題無いなら普通に生きてて問題になる場面なんてあるの…? https://t.co/oFlDARZDiP
2022年11月27日 22:31
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
前の日曜のコスタリカ戦は40パー以上の数字を取ったそうな。そのちょっと前の九州場所千秋楽の表彰式で、国歌斉唱をマスクしたまま心の中で歌うという光景との対比で、いかに我が国が異様で下らぬコトをやってるかと目覚めた方も多いであろう。
2022年11月29日 08:33
★聞くところによると、大正時代のスペイン風邪では、別にお国からの指示があったワケでもなく、気付けばいつの間にか皆マスクを外していたそうな。
★……そんなワケで、普通の風邪の季節、花粉症の季節を考慮しても、どんなに遅くとも23年5月までには、このウザったいマスク社会など終焉すると、オレは予想する
★だから、大きなお世話かも知れんが、今のうちから、メーカーさんは製造ラインを縮小しなきゃこの先生き残れないし、ドラッグストアさんや雑貨屋さんはマスクなんかより重曹とクエン酸を仕入れた方が儲かると思いますよ
★……そんなワケで、やがて必ずやって来る戦後。戦犯たちのイイワケ「あの時は仕方なかった」「知らぬ存ぜぬ」を決して許してはならない と思う今日このごろなのだ
この項 了

続いてはこの曲。
日向坂46で『ってか』
>思わず撮ってしまった風景は?
今年6月、せっかく新橋に行ったのに塗装工事中だった、駅前広場のSL。
▼本日限定!ブログスタンプ