■2022/11/24(木)冬月赤足 第4話「余命4年日記(11/18-24)と和食の日の事」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
辛巳 七赤大安 晴/曇(一昨日、昨日、今日と気温乱高下)
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
毎日放送製作 木曜 25:25 - 25:55 「マクロスF」(2008年)第17話OPテーマ/ランカ・リー=中島愛で『星間飛行』
余命4年日記(11月18日~24日)
11月18日:シフト表により休日。
11月19日:またしても病欠。柳原出羽守(羽州)どのより見舞いの品、朝鮮人参、氷砂糖、鯛届く。
11月20日:暦により休日。羽州どのへの返礼に月餅送る。
11月20日:(伝聞)カタールW杯開幕。鎌倉殿「実朝暗殺計画(前編)」
11月21日:体調回復せず外出できず。
11月22日:病身押し10日ぶり花の御所へ、会議出席。羽州どの改姓と昇進人事あり。
11月22日:(伝聞)仮面女子リーダー木下友里さん、卒業を表明。
木下友里🦉仮面女子リーダー@YuuriKinoshita
私、木下友里は仮面女子を卒業します。 全てが楽しい思い出だったかと聞かれれば、もちろん悲しいことも辛いこともあったと答えますが、今思えば全てが幸せな日々でした。 アイドル人生の最後はまんてん笑顔で。 今まで本当に、本当にあり… https://t.co/eblsT7TC7H
2022年11月22日 21:08
11月23日:花の御所出仕。特に挨拶すべき親しき官人なし。粛々と事務処理行う。
11月23日:本家筋と某友人からマイナポイントについて問い合わせあり。しかしながら、スマホからQRコードを表示するアプリの操作に不安あり、呂布カルマの「寛容ラップ」ではとても済まない懸念ありと云々。
11月23日:(伝聞)カタールW杯、日本代表がドイツ代表に勝利。
11月24日:花の御所出仕。矢島伊豆守(豆州)どのに挨拶。民部に書類提出。
続いてはこの曲。
欅坂46で『二人セゾン』
この項 了

>一番好きな和食は何?
刺身定食。
でも、独り身で生活不規則でおカネに余裕ないから、揚げ物ばかり食べているよ……
▼本日限定!ブログスタンプ
地球くん@chikyukun
11月24日は【和食の日】 和食文化国民会議が制定。実りのシーズンを迎えるこの時期に、和食文化について見直し、その文化の保護と継承の大切さを考えることが目的。日付は、「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」の語呂合わせから。和食は… https://t.co/TutLJLOLxZ
2022年11月24日 07:00
【CP中】株式会社新進@漬物愛のかたまり@shinshin_0729
20XX年11月24日、#和食の日――― 高圧製法パックご飯と厳選お漬物が3名様に当たる! #ご飯と漬物がコラボしたら最強だった件 第壱話「#ハイプレしんしんコラボ CP、始動」 著:しんしん / 画:ハイプレ 応募方法 1⃣… https://t.co/fzjlMEVArB
2022年11月18日 10:00
公益財団法人 日本郵趣協会@kitteclub
今日11月24日は「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」の語呂合せで、「和食の日」だそうです。 海外で人気のある和食といえば切手にもなった寿司とてんぷらですが、最近はラーメン、焼き鳥、カレーライスといった庶民料理も人気があります。 https://t.co/mHODo3LkQv
2022年11月24日 07:22
今日は何の日@nannohida
今日は #鰹節の日 愛媛県の鰹節メーカーのヤマキが、上手な出汁の取り方などを多くの人に知ってもらうためにと、「いい節」から、い(1) い(1) ふ(2) し(4) の語呂合わせでこの日に制定しました。 節はないのに、どうして鰹節と… https://t.co/stOcWFMx5O
2022年11月24日 07:06
大和猫@yamatokotobacat
11月24日【鰹節の日】 「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せでヤマキが制定しました。 https://t.co/QIZOjRbIVC
2022年11月24日 06:03
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
TBS製作木曜 25:59 - 26:29「けいおん!」(第1期 2009年)EDテーマ・桜高軽音部(唯たちの2年次から”放課後ティータイム”)で『Don't say "lazy"』
最後までお読みいただきありがとうございました。