「天皇賞秋予想とネット誕生日と雑感の事」エア馬券3世 第23話 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2022/10/29(土)「天皇賞秋予想とネット誕生日と雑感の事」エア馬券3世 第23話

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

乙卯 六白友引 晴/曇

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。

名古屋テレビ制作・テレビ朝日系列 土曜17:30 - 18:00枠「機動戦士Zガンダム」(1985-1986年)後期OP・森口博子で『水の星へ愛をこめて』

 

 

 

馬

・2022年10月30日(日)東京11R 第166回 天皇賞・秋(G1)予想

 

1番人気は有馬かホープフルまで勝てないんじゃなのぉ、知らんけどぼけー

イクイノックスの父、キタサンブラックって、ディープ付けられないからブラックタイド付けて母父サクラバクシンオーで、菊花賞勝ったのが奇跡でね。円熟期になるまで人気が着順を上回るコトはなかったのは美味しかったんだけど、常に1番人気になるようになってから旨味が薄れた。

ジャックドールの父、モーリスは血統表遡れば、競馬始めたころ穴が開くほど読んだ寺山修二のエッセイに採り上げられていたメジロボサツの名があるから、より強い思い入れがある。

 

この頃 了

 

 

 

続いてはこの曲。

ICEで『Moon Child』

 

 

 

>ネット社会で便利・不便になったと思うことは?

PCで約20年、気軽にケータイ・スマホでも約10年。ネットのないころは図書館とか行って調べものしてたんだねぇ。もう戻れんねぇ照れ

不便というか、デメリット的なこととしては、ネット社会になってからも、PCメール→ケータイメール→LINEという進化により、レスポンス、答え、結論を急がされる傾向が進む一方だとか、ネットのせいばかりとも云えぬが、白か黒か、敵か味方かの二元論が横行し、曖昧な中間のゾーンが消えて、疲れちゃいますよねぼけー

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

今日もイライラの種は尽きず

 

無料配信には、たまに勝手な奴が現れる。

 

 

木村十四世名人、大山十五世名人は勝つためにはなんでもやったと何かで読んだ。でも、今はそんな時代じゃない。N瀬T矢、恥を知れびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この頃 了

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

 

お別れはこの曲。

映画「スワロウテイル」(1996年)主題歌・YEN TOWN BANDで『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(スワロウテイル・バタフライ あいのうた)(カヴァー)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。