新明月記 第61話「立夏」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2022/05/05(木祝)新明月記 第61話「立夏」 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

戊午 七赤友引 晴 こどもの日 立夏(二十四節気)

 

 

影の世界政府、闇の秘密結社に支配された、ナントカ分科会医師会知事会の傀儡うんち政腐のワンワンのままでは、ニュルンベルクと東京で開催される軍事裁判で裁かれるであろう。

今からでも遅くないから、我々の側に来た方が良いのです。

 

新コロバブルの物語
どんな戦いにも戦後がある。 東京裁判2への準備書面。

「大切な人のため」にならなかったワクチン
私たちはワクチンヘイトではありません。ただワクチンで死にたくないだけですそして生きて「戦後」を見届けたいだけです。心ならずもこの世を去って行かねばならかった人達のためにも。いつまでも非国民だと思うなよ。

 

例によって某SNSは今日も戦いのワンダーランドとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我々が苦しんでいるコロナ禍は、影の世界政府が引き起こしたものに他ならない。

そのコロナ禍を解決すべく、光の大統領ともだちは影の世界政府に立ち向かっている。

例えば地球温暖化は影の世界政府が仕組んだ嘘だ。実際は地球寒冷化だ。

このような影の世界政府の茶番に乗せられないために、あなたも光の大統領ともだちと共に真実に目覚めよう。

 

 

 

 

ここで1曲。

欅坂46で『サイレントマジョリティー』

 

 

 

>こどもの頃に熱中したことは?

小学館の学年誌を読むこと

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
『小学8年生』ってなあにはてなマーク
 

築地八宝亭事件(1951年)の野次馬(Wikipediaより)

物見高いお子さまたちですね

 
 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

フジテレビ系列 木曜20時台の連続ドラマ「熱っぽいの!」(1988年)主題歌・Winkで『Sugar Baby Love』

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。