新明月記 第29話「カエサルは倒され清朝は滅亡した。私は最期まで闘う」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/12/02(木) 新明月記 第29話「カエサルは倒され清朝は滅亡した。私は最期まで闘う」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

甲申 四緑先勝 

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
 

まずは1曲。

鈴木康博(元・オフコース)で「素敵にシンデレラ・コンプレックス」

 

 

花

先月末からおミクロンおミクロンと喧しい(かまびすしい)今日この頃、この過疎ブログに毎日のように来てくださる皆様方は「あぁ、またかよ、しつこいな……ぼけー」と全く恐れることなく呆れていることと思います。

 

……そんなワケで、古代ローマ時代は「パンとサーカス」、GHQ占領時代は「3S」と庶民に娯楽が与えられていたのに、スポーツ興行、大規模音楽フェス、地下アイドルの握手会から仲間との忘年会といった庶民のささやかな娯楽から、江戸時代以前から続く寺社や自治体の祭礼といった貴重な文化まで奪い去り、我々を奴○化しようとする陰○の存在がもはや明らかになった今、陰○家どもの陰○に負けてはならないのです。

 

「すれ違っただけで、感染してシぬというデ○タ株の設定はどーしたはてなマーク 今度は、隣の家の人から壁越しに感染するだと!? ふざけるなビックリマーク XXは騙せても俺たちは騙されないぞ!!」なのです。

 

私の同志たる皆様方はこのようなモノに惑わされるコトなく、年末年始のご予定を予定通りに実施していただきたい。以上であります。

 

 

 

 

 

 

 

 

くっくっくっくっ

 

 

 

ここでもう1曲。

36年前(1985年)のフジテレビ系木曜19時30分枠のドラマ「スケバン刑事」(第1シリーズ)主題歌・斉藤由貴で『白い炎』

 

 

 

 

猿

 

イベントバナー

 

 

スター

前日の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

鬼束ちひろで「月光」

 

 

事件の詳細が漏れ伝わってきた。

なんでも、友人と一緒にパチンコ店で遊んでいたところ、友人が具合を悪くして、救急車を呼んだら、野次馬に「税金の無駄遣い」と罵倒されたことが原因らしい……ぼけー(だがらと云って器物損壊して良いと言っているのではありません。念のため) これは私見だが私は私の私見に絶対の自信を持っている。

それは、「二言目には『税金ガー税金ガー』と云うヤツに限って、消費税くらいしか払ってない」ということなのです笑い泣き笑い泣き笑い泣き 普段いくら見識のあるような発言をしていたって、二言目には『税金ガー税金ガー』とカネの話をするようなXXは信用するに値しないのです。

 

くっくっくっくっ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。