晴雲秋月 第27話「病臥、復調、ユメノトビラ(10,11月編)」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/11/22(月) 晴雲秋月 第27話「病臥、復調、ユメノトビラ(10,11月編)」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

甲戌 五黄先負 雨/曇 小雪(二十四節気)

(フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com))

 

まずは1曲。

水戸黄門主題歌・「ああ人生に涙あり」

 

 

 

 

人に聞く。

 

神無月中旬まで、ムサシノの国、エドの国は真夏日目前の最高気温29℃を記録する日々が続き、下旬になりようやく平年並みの気温となるも、勢州(松野伊勢守)著しく体調崩し、病臥の日々と云々。

 

・関連記事下矢印

 

 

上記、霜月11日の頃はスマホの万歩計がヒトケタを記録する程の重症も、17日にようやく復調すと云々。

 

松野勢州、「花の御所桜に出仕しても『おはようございます』と『お先に失礼します』の二言しか喋らないのでは精神衛生上良くないよね、やっぱり」と考え、18日申の刻(午後4時頃)、これまで頑なに「用がなければ入りとうないわ」と云っていた溜まりの間に突如として入室し、いつものようにいつもの如く屯っていた播州(赤樫播磨守)一派に丁重に挨拶し、当日が締切だった行事参加の紙に署名すると云々。

 

19日、給事中(里見少納言)どの、武州(高武蔵守)どのと雑談。

 

20日、播州一派しか居らず内心(なんだツマラン…)と思い、自席に戻るも、申の刻に芸州(嶋崎安芸守)どのが出仕して来る。松野勢州、芸州どのもさぞかし近隣のタワマン工事の騒音に悩まされているだろうと、挨拶しに行くが、ここで芸州どのが松野勢州がご近所さんであることをご存じでなかったという衝撃の事実を知ると云々。

 

松野勢州は後に述懐する。

「芸州どのと初めてご挨拶させて頂いたのは、昨年9月中旬後半。月旦評に厳しいあたしも『好感の持てる方ナリ』と松野ノートにメモしているのです。今年6月中旬に自邸の近くで挨拶され、近隣の住人と知り『おっ』と思ったものですが、あたし同様『官人たるもの公の場では威厳を保たねばならぬ』とでもお考えなのか、話すキッカケが掴めませんでしたが、騒々しい重機のエンジン音や現場作業員の話し声が名目上の存在に過ぎなかった『川沿いあばら屋同盟』を現実化し、これを芸州、土州、勢州で自派閥を再興し『新三賢人会』とするユメノトビラになるとは、世の中ってホントに良くも悪くも皮肉なのです。それもこれも4Q(10月‐12月)突入以来、キチ○イのようにほぼ連日、tohkoの『BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~』をヘビロテして、お題目のように、『ブルー音符きっとまた見つかるよきっとまたきっとまた』 と唱え続けたご利益ですかな照れ

 

ここでもう1曲。

μ'sで「ユメノトビラ」

 

 

>好きな芸能人夫婦は?

昭和の昔は、おしどり夫婦でテレビ番組の司会とかやったりしていたけど、令和の今は、「北川景子&DAIGO」「反町隆史&松嶋菜々子」「新垣結衣&星野源」(敬称略)らのように基本公の場ではイチャコラしないのが主流ですな照れ けれども、誰もが長くは続かんだろと思っていた、庄司クンの「ミキティービックリマーク」のお惚気は微笑ましいのです笑い泣き そして、あたしのイチ推しは、フツーの人なら警察案件になりかねないプロポーズを実らせ、奥さんの方はスッパリ仕事を辞めた「山本耕史さん&堀北真希さん夫妻」なのです爆  笑

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

犬

 

イベントバナー

イベントバナー

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

日向坂46で『君しか勝たん』

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。