行雲流水 第26話「今は昔2014木曽の御嶽山と箱根大涌谷の事」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/08/12(木) 行雲流水 第26話「今は昔2014木曽の御嶽山と箱根大涌谷の事」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

壬辰 八白大安 曇/雨  

 

まずは1曲。

乃木坂46で『全部 夢のまま』

 

箱根山火山活動活発化(か?)

 

 

 

2014年9月27日、木曽の御嶽山は噴火した。(死亡者58人、行方不明者5人)

 

松野勢州は述懐する。

 

御嶽山噴火を受け、シロウトは「次は富士山ダー」と騒ぎ、一部クロウト筋は「次に本当に危ないのは箱根山」と主張した。

その年11月に、組織の箱根研修旅行控え、2日目は支所別で3つの候補から自由見学の計画があり、その中のひとつに大涌谷が含まれていたから、小松内府さまや武州どの、勘解由どのに「自由見学は大涌谷以外で」と説得工作を行うも不調に終わり、大涌谷に行くことになってしまった。本家筋に相談しても「人間シぬ時はシぬから」と2011年の放射能汚染時と同様に冷ややかで、仕方がないから、御嶽噴火で生還した方に倣って、リュックに金属製の水筒を入れて、ハラをくくって参加したのである。

だから、昨年(2020年)2月下旬以来のいつ果てるとも知れぬ騒動で、「10年前(2011年)と7年前(2014年)はオレを小馬鹿にしたくせに、今さらあんなものを怖がるなんて滑稽じゃないかニヤ」と冷めた自分が居る。

何ヶ月か前に、このことを母御前に話したら「まぁ、あンたも執念深いことでぼけー」と呆れられてしまいましたがネ。

 

そして、翌年(2015年)、ほんとうに箱根山は噴火。

幸いにも死傷者はゼロだったが、大涌谷を通るロープウェイは長期間の運休を余儀なくされたのである。

 

 

恐竜くん龍

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、大涌谷の「黒たまご」は固茹でです。

 

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

河合その子で「涙の茉莉花LOVE」

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

おわり