■2021/06/10(木) 花鳥風月 第37話「ジェイドは吝嗇家」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
己丑 二黒大安 晴
まずは1曲。
谷村有美で「いちばん大好きだった」
人に聞く。
松野ジェイド伊勢守兼右兵衛権佐久兵衛(勢州)、並外れた、吝嗇家(りんしょくか。俗っぽくわかりやすく言えば、ドケチ)であり、老後の備えと称し貯金に励み、それは本人によると、簡単に降ろせないスイ○にある銀行だそうで、散髪は3ヵ月に1度で、渋々行く直前は金八先生に近い状態になり、読書は図書館中心で、先々月などは、リビングのLED蛍光灯が切れたにも関わらず、給料日まで換えることもせず、アイドルライブの時に使うサイリウムの灯りで過ごすような有様で、近ごろは「使い始めたら止められない」と、冷房の使用開始を1日でも遅らせようと頑張っている様子に口さがない京童には『守銭奴の勢州どの』と囁かれていると云々。
>疲れた時にほしいキャラメル味のお菓子・ドリンクは?
夏は塩飴、冬はのど飴でキャラメルも買わなくなったなぁ……
スタバのキャラメルマキアートにハマったのも20年前だし……
あぁ、東ハトのキャラメルコーンならたまに食べるよ。
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
それはともかく、マネー・家計節約術ジャンルのお嬢さん方の圧倒的な楽天さん推しのウラで、ブランド新製品割引クーポン配布中です
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
サークルクラッシャーで「いつまで経っても」
最後までお読みいただきありがとうございました。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり