「その話はもう聞きたくない」物換星移 第24話 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/03/26(金) 「その話はもう聞きたくない」物換星移 第24話

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

癸酉 七赤先負 晴

 

天気がよいので、バーチャル参拝しました爆  笑

 

 

早く身体治して、6代目掃き溜めの鶴を決めたい照れ

某タピオカ屋チェーン元社長(某ハンバーガー屋チェーン元社長)のようにいい年こいて逆ギレなどしないことを誓います。その代わりひとつ、穢く心が捻じ曲がった□H□Gは最初から候補より除外でお願いしますお願い

 

>プルーン好き?嫌い?

昭和の昔、母御前がの、なぜかミキプルーンが好きでよく食べさせられた。

平成になってからは、ドライフルーツのプルーンがデザートとしてよく食卓に並んだ。

最近は口にすることがなくなったが、また食べてみたくなった爆  笑

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

閑話休題。

 

例のアレの話、私の記憶が確かならば、初代ミスアキバ・3代目伊勢歌姫新中納言、相川なつさんとアキバの雪の妖精(リリアンプリアン・リリアンキュキュのキャスト)さんたちは、この1年間(SNSやインターネット配信等で)、新型のしの字もコロナのこの字も一切口にしていない。

人数多すぎてとても全員はチェックしていないけれども、48G・坂道シリーズのタレントさん各位も同じことであろう。ライブ・イベント・お店の営業等、思うようにできず、非常に歯がゆい思いをされているだろうに立派なことである。

 

それは、ファンと師弟のみんなたち、あるいは部外者の考え方が人それぞれである以上、賢明なことでもある。

すなわち政治と宗教とプロ野球の贔屓チーム(まぁ、タレントさんの場合、ナントカファンとして売り出しに使う場合もあるけれど……)の話と同様、タブーなのである。

 

矢澤にこ先輩の言葉を借りれば、

「アイドルっていうのは笑顔を見せる仕事じゃない! 笑顔にさせる仕事なの!」ということであるから、興ざめさせないで欲しいナラブラブ

 

『あんなモンは大したことない』と、いう意見であれば私が代弁するから任せておいて欲しい。

 

「大丈夫だ、問題ない」と言うより「大変ダー、大変ダー。このままでは日本が、世界が滅亡する~~えーん

と言った方がテレビの視聴率は上がり、新聞・雑誌は売れる。オレはこんな報道信じないよ。

 

 

新型と大正時代のスペイン風邪の比較

 

・新型。2021年3月24日現在(出典:Google)

 

 

・大正時代のスペイン風邪の記録(出典:Wikipedia)

 

上矢印よく見てよ、新型なんかショボイじゃん笑い泣き

 

以下、Amebaさんの指導によりリンク下矢印

 

 

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

いや~~、暖かいですなニコ

でもね、昨年は桜桜満開の時に雪雪だるまが降っているので油断は禁物です。

 

ここで1曲。

レミオロメンで「粉雪」

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

おわり