■2021/02/16(火) 水月鏡花 第21話「15年ぶりの当せん」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
乙未 五黄大安 晴
勢州(松野伊勢守)、お年玉付き年賀はがき・年賀切手の当せん番号調べ、3等の切手シートが1枚当たっていたので、郵便局に引き換えに行くと云々。
かつて3度、切手収集のマイブームがあり、しょぼいコレクションを調べてみたら、当せんは2006年以来15年ぶりのことであった、と。
前回の当せん
今回の当せん(最近の切手のデザインも変わりましたね💦)
これ、頂いた年賀状でなく、手元に1枚残しておいたくじ付きの63円(寄付金付き)年賀切手が当たったものナリ。
こういう場合、どう処理されるのか と疑問に思っていたら、未使用の切手に消印が押され(それは記念に持ち帰ることができた)、代替品として63円普通切手が(切手シートとは別に)渡されたと云々。
それはともかく、2等ふるさと小包にありそうな品を探してみましたいかがですか
前回の記事にいいねありがとうございました
ここで1曲。
プリンスで「ビートに抱かれて」
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり