「今日は漫画の日」物換星移13話 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/02/09(火)「今日は漫画の日」物換星移13話

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

戊子 七赤先負 晴

 

>最近ハマっている漫画教えて!

 

最近、漫画読んでない💦

けれども昔はよく読んでいた。

 

70年代=『ドラえもん』(藤子・F・不二雄)、『まことちゃん』(楳図かずお)、『サザエさん』(長谷川町子)

アニメのサザエさんは偽善の臭いすらするが、原作のサザエさんは毒があってとても面白い爆  笑

80年代前半=『日出処の天子』(山岸凉子)

80年代後半=『哭きの竜』(能條純一)

90年代前半、スピリッツ連載=『月下の棋士』(能條純一)、『DINO』(柳沢きみお)

90年代前半、モーニング連載=『沈黙の艦隊』(かわぐちかいじ)、『ギャンブルレーサー』(田中誠)

90年代後半=『みどりのマキバオー』(つの丸)

00年代前半=『ヨコハマ買い出し紀行』(芦奈野ひとし)

00年代後半= (リアルタイムではないが)『天上の虹』『女帝の手記』(里中満智子)

10年代前半=「けいおん!」(かきふらい)

 

ここまで振り返ってきてやっと思い出したニコ

10年代終盤~現在= 『彼女、お借りします』(宮島礼吏)

千鶴は完璧超人過ぎて💦 麻美はカワイイけど腹黒過ぎてガーン 墨ちゃんは優しい娘だけどコミュ障過ぎてアセアセ

八重森さんはお節介過ぎてショボーン やっぱ更科るかちゃんサイコーだよなビックリマーク爆  笑 みんなもそう思いませんかはてなマーク

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

絵心のある方は漫画にチャレンジしてみませんかはてなマーク

 

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

ここで1曲。

松たか子で「明日、春が来たら」

 

 

 

 

・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

おわり