■2020/09/23(水) 9月の風 第3話「暴風(ポップン) その2」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
己巳 七赤友引 雨
ウワサ雀の京童に聞く。
従五位上・松野ジェイド伊勢守久兵衛(清和源氏為義流、大友氏の支流松野氏養子)、左兵衛佐退任にあたり、この日午前、左兵衛府にて事務引き継ぎ行うと云々。
引き継ぎ自体は短時間で終了し、左兵衛督さまからお言葉あって曰く、「勢州(伊勢守)どのは、満身創痍で余命幾ばくも無いと聞く。それが事実であるならば、見込みのない人に執着するのは時間の無駄でしかないと思うが如何か」と云えば、松野勢州、18日の左近衛大将と掃部頭との私的懇談の時から熱量冷め打って変わって、「それはよくわかっております。アレ(舟橋右中将)はああ言えば上祐。思えば今年ももう四分の三が終わりですが、新型コロナ(に関する見解の違い)やその他諸々の事情で、ひとりまたひとりと決別せざるを得ないつらく悲しい状態が続いておりますが、ウチ(花の御所)には潜在的な候補者は一杯おりますゆえ、決して悲観はしておりません。この上はサンクスギビングやクリスマスなどと期限を切らずにじっくり構えていく所存です。新体制樹立までの合間合間に氷の国の雪の妖精ましろ
さん、音楽ライブは未だ従前通りとは行きませぬが、すずのんさんには是非お会いしたいですねぇ。それで次に右中将どのに会った時の私のセリフはこうなります
『お別れだね。僕はまた、僕との契約を必要としてる子を探しに行かないと』(By:『魔法少女まどか☆マギカ』第4話 キュゥべえ)」
それはともかく、秋の味覚です
午後、松野勢州、カメイドで友人に会い、フライドポテトをつまみにビールを飲む。
写真はないと云々。
ここで1曲。
竹内まりやで「September」
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり