■2020/06/17(水) もうコミック雑誌はいらない 後編
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
辛卯 一白大安 晴
(6月16日条 つづき)
祝アニメ化
主人公・木ノ下君。(直情径行で考えなしで突っ走ってしまう傾向があるも誠実な人ではある)
確かに水原(一ノ瀬)ちづるは素晴らしい。男なら誰でも惚れてまうやろ。
でもなぁ、キミには高根の花だ。(ボクなら所定の料金払って1回ご飯食べるだけで満足だよ)
キミには(カノジョの位置を主張する)ルカちゃんが居るじゃないか。(ロリ巨○サイコー)
ただ、ああいうタイプは心変わりも早い(かも知れない)
そしたら、スミちゃんが居るじゃないか。ああいうタイプはまず裏切らないと思うんだ。
そして、元カノ・マミ(なんとアニメ版の中の人はあの悠木碧さん)。いくらビジュアル良くてもあそこまで腹黒じゃダメだ(読者視点で見るからそれがわかるのであって、まぁ怒られるかも知れないが、実際の女性はマミちゃんタイプ多そうだ
)
したがって、木ノ下君の本当のカノジョ候補にはスミちゃんを推挙致します。
「彼女、お借りします」TVアニメ公式@kanokari_anime
✨番組宣伝CM公開✨ 千鶴、麻美、瑠夏、墨の魅力を15秒にギュッと詰め込んだ映像になっています。 the peggiesによるオープニングテーマ楽曲「センチメートル」も楽曲初解禁! 本映像で放送に先駆けて聴くことができます。… https://t.co/WDmQulxEsZ
2020年05月24日 21:01
もう1点、バナー広告で当たりを引いたのがこの作品。
(ほんの1ヵ月前だったらAmazon Kindleで第1巻無料だったのにぃ)
この作品は昨日付と上記で紹介した『かのかり』に比すれば、テーマはすんごく重い。(けれども若干のラブコメ要素はある)
テーマについて、多くは語らないけど、学校みたいな閉鎖空間で単なる巡り合わせで同じコミュニティに属しているに過ぎないのに、『みんな仲良く』なんていうのは、キレイゴトの美辞麗句と強く思える人に読んでいただきたいと願ってやまない。
……そんなワケで、まだ未完結のふたつのコミック読んでの感想は、
若いっていいな って思う今日この頃なのだ
それはともかく、お中元の定番はビールですね
(お酒は20歳から)
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり