■2020/05/01(金) 天国のオルフェ 第5話「こんなご時世でも季節は巡る」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
甲辰 八白赤口 晴(最高気温25.5℃の夏日)
ウワサ雀の京童に聞く。
従五位上・松野伊勢守兼左兵衛佐代行貞宗(清和源氏為義流の支流大友松野家の養子。鴫宮ジェイド勢州もしくは松野Q兵衛)、下総国浦安に中山権中納言兼下総守さま訪ねると云々。
しかしながら、門にて槍持った家人に「主人は、ただいま感染拡大防止の観点から、原則として面会をお断りしております」と押しとどめられれば、松野Q兵衛「伊勢守兼左兵衛佐が火急の用あり、四の五の云わずお取次ぎ願いたい。それともワシがCOVID19感染者だとでも申すか サンピン侍
」と扇で槍をポンポンと叩き、強引に面会叶えると云々。
>最近えんぴつ使った?
よく使うよ
▼本日限定!ブログスタンプ
松野Q兵衛、「ご多分に漏れず、花の御所も三密とやらの対策でまるで刑務所
いや~、入ったことございませんが安部譲二さんの本で読みました。それはともかく、
馬鹿なコロナ脳 事なかれ主義者のせいでルビコン川を渡ってもローマに進めませぬ これ、私の持論ですが、新型コロナなんかより日常のリスクの方がよほど怖いです。すなわち、青信号で横断歩道を渡っていても暴走車両が突っ込んで来ることはあるし、おとなしく家の中に居ても飛行機が墜落して来ることもある。または餅を詰まらせたり、階段から落ちたり風呂場で心臓発作起こしたりです。そもそもどこに新型コロナ患者がおりますか
グループ組織従業員2000人とSNSでフォローしている2300人の中では1人もおりません。まぁ、フォローしてる人のフォローしている人であれば2人か3人の報告がありましたが、それは総数で数百万から千万人単位の中から2,3人である、ということを考えれば、むしろ少なすぎると思われるわけで、『友人の友人はアル○イダ』と同レベルの話であって、なぜ世の中がこんなに大騒ぎしているのか、私には理解できませぬ」と申せば、中納言、「まぁ、未知のウイルスだからでしょう」と単純明快に仰せられると云々。
ここで1曲。
Winkで「愛が止まらない」
おわり